
1人目を妊娠した際、特に検査などしていないのですが、基礎体温が上がら…
1人目を妊娠した際、特に検査などしていないのですが、基礎体温が上がらない気がする…と話したらデュファストンを処方され、そこから二層になり、2周期目で妊娠しました。
今周期から妊活をしていて、またデュファストンをもらいました。
が、娘が朝4時〜6時と起きる時間がマチマチ、さらに私も産後トイレが近くなり、夜にトイレに起きます。
毎日決まった時間に基礎体温が測れず、一番長く睡眠が続いたタイミングで測っているのですが、やはりガタガタです。
デュファストンを飲んでる効果も分かりません。。
このような場合、どのタイミングで計測するのがいいのでしょうか。
また、先月はデュファストンを飲んでいなかったのにPMSがものすごいつらく、今月はデュファストンを飲んだのにほぼ症状が出ません。
毎週期変わるものでしょうか?
- はなはな(7歳)
コメント