※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jasmine
ココロ・悩み

弟夫婦が離婚し、親権争いが起きています。証拠不十分で嫁が子供を連れ去りました。姪が戻ってきたら気まずい状況です。

これって私が性格悪いだけ?自己中なだけ?なんですかね?

弟夫婦が離婚するにあたり親権を弟側で取るために弁護士を雇い裁判をしています。
離婚に至るまでに弟の浮気、嫁の浮気、嫁のネグレクトがあります。ただどれも証拠は一切ないです。まだ離婚届は出してませんが嫁は子供を連れていろんな男のところを転々としているみたいです。子供を連れて家を出てからもうすぐ4ヶ月が経ちます。

弟は実家暮らしで、弟も私の両親もウチで育てた方が絶対いいと言って早々と弁護士を雇いました。でも私はウチで育てることに納得が出来ないんです。もう嫁いだ身ですが、私は嫁が嫌いで姪もずっと可愛いと思えず実家になかなか帰る気にもなれませんでした。今回嫁が家を出てくれたお陰で私は月1~2で実家に帰れてますし、孫は私の息子だけになったのでとても可愛がって貰えてます。これが今更姪が戻ってきたら姪の方にいくんだろーなーと思うとなんか嫌になります。

まだ決着もついてないですが、嫁は子供は弟の子供じゃない他の男との子供だと言い残して出ていったので、戻ってきたら私は一切触れたくないです。
証拠がなければ余程のことがない限り親権は母親ですよね?弁護士は全く仕事しない人みたいです。

コメント

ォビママ

子どもが小さいうちは母親が親権取りやすいと聞きますが浮気 ネグレクトがあるとなんとも…でも弟さんも浮気してるんですよね??💦どっちの親についていっても姪チャンかわいそうですね。
答えになってなくてすみません。

  • jasmine

    jasmine

    調べると小さければ小さいほど母親に親権がいくと書いてありました。もうすぐ2歳です。どっちもどっちなんです。ただ嫁は子供を離す気はないんです。

    • 9月26日
deleted user

率直な意見ですが、いくら嫁が嫌いだからといってその子供まで憎むのは違うと思います。

主さんが育てるのならまだしも、父親である弟さんが親権を取りたいと言うのであれば、おばがとやかく言う必要はないと思います。

私も文章を読む限りでは弟さんやご両親に育ててもらった方が幸せだと思います。

帰りたくないのであれば、帰らなくて良いと思います。

私は大人の都合よりも子供の精神衛生を最優先するべきだと思います。

  • jasmine

    jasmine

    そうですよね。ただ最後に子供は私達とは一切血の繋がりがないと言われたのでそれで尚更ウチには戻って来ないでくれとおもってしまって…

    • 9月26日
ママリ

お子さんに罪はないといいますか、4ヶ月もいろんな男のところを転々としてるほうがかわいそうですよね。
かわいそうとは思わないんですか?☹️
自己中とかより、人として冷たいなとは思ってしまいました。
孫どちらかが可愛いとかないと思いますけど、実家に全然帰らないんだから、姪のほうが可愛くなるのは多少仕方ないのかなと思います。全然帰らないと、なつかないですし。
母親のほうが有利ですが、母親に十分な経済力がなかったり、きちんとした住むところがなかったり、いろんなところを転々としているのでしたら、また親権も変わってくると思います☹️

  • jasmine

    jasmine

    うーん。最初は可哀想と思った時もありましたが、弟の子供じゃなく他の男の子供と聞いてなんか可哀想とも思えなくなってしまって。今まで騙されてたわけなので…そんな母親のところに生まれてしまったんだからしょうがないよねって思ってしまいます。
    確かに冷たいですよね。ただ嫁はホントに性格が悪く私のおばあちゃんには一切姪を触らせなかったり近所の人や親戚がいる前で糞ババア黙れと言ったり色々と難点がありまして…それがあるので姪のことも避けてしまうんだと思います。
    私の息子が生まれてすぐ嫁は家を出てるので、息子が生まれてから帰る回数は増えてるので懐いてはいます。
    一応嫁にも実家はあるんですけどその親も訳が分からない人達なので、もしかしたらウチにくる確率は高いかもしれないですね。

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    弟の子供じゃなくても、弟さんが自分の子供として引き取ろうとしているのだから、そこはふー(*´︶`*)♡さんがとやかく言うことではないかなと。
    嫁が嫌いなのはいいと思います。けど子供まで嫌いになるのは違うかなと思います。
    懐いているならいいじゃないですか。姪っ子が戻ってきてもそこは大丈夫ですよね。
    けどやっぱり母親と離れることになったら姪っ子のこと大事に可愛い可愛いって育てるのは仕方ないと思いますよ。
    嫁いだ先の義親には可愛がってもらってないんですか?やっぱり内孫ってまた違った可愛さかなと思います😅

    • 9月26日
ママ

皆さんおっしゃられているように姪っ子ちゃんの成長、心の安定が一番優先されるべきだと思います。。

自分の子供として引き取る覚悟が弟さんにあるのが偉いとむしろ思います。

嫌なら実家に帰らなければいいと思います、、大人は自分で選べますが子供は何も選べません、、。
姪っ子ちゃんにとっていい方向にいきますように。。