
新生児がおっぱいを飲んで10分で眠ってしまう場合、十分に飲んでいる可能性があります。3時間後に起こしてもう片方のおっぱいを飲ませる必要はありません。よく眠る子はこのような行動をすることもあります。心配なら助産師に相談してみてください。
生後10日の新生児育ててます!3時間おきにおっぱいあげてるんですけど片方10分弱飲んで寝てしまいます💦それから3時間寝るのですけどおっぱい足りてるから寝るですか?その間に起こしてもう片方のおっぱい飲ませた方がいいですか?良く寝る子ってこんな感じなんですか?おっぱい足りてるのか心配で…アドレスお願いします
- みさ(6歳)

ママリ
足りていると思いますよ😊
お腹空くと泣くので大丈夫だと思います🙆♀️✨

syumam
足りてるとおもいます!きっとごくごく飲むのが上手なんですね💕
飲むのが上手な子は短時間で授乳が終わるみたいです🤱
左右5分ずつ飲んでもらうとおっぱいにはいいかもしれませんね🙆♀️
片方だけだともう片方が詰まっちゃうかもなので、

みーこ
うちもちょうど同じぐらいの子が居ますが、まさしくそんな感じですよ(^^)

退会ユーザー
寝るのが大好きなんだと思います!
まだ体力もないので
吸うのにも体力使いますし
寝ない子もいるので
良い子ですね( ˆ ˆ )
また起きたらあげてください!
そのうち寝なくなって
大変になる子は大変なので
今のうちにお母さんも
一緒に寝て体力つけてくださいね!
コメント