![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母について。何かにつけて息子(実母にとって初孫)の教育や子育てにつ…
実母について。
何かにつけて息子(実母にとって初孫)の教育や子育てについて口を挟んできます…
教育と言ってもまだ0歳なんですが
小さいうちから◯◯を食べさせたり、聞かせたりすると
頭が良くなるだとか英才教育だとか、ファーストシューズはこんなのが良いとか…
私が息子とおちゃらけて、ふざけた遊びをしてると、もー、そんなの駄目ー
とか言ってきます。
思えば自分自身、小さい頃から言葉遣いや礼儀、習いごと、交友関係、どこで誰と遊ぶかなど母親がガチガチに管理してました。
高校入って見事にグレましたが。笑
小さい頃から窮屈で仕方なかったです。
手を掛けて育ててもらったのは感謝してます。
私も主人も、息子には英才教育をさせたり、自分たちの思うようにするつもりはなく
ただ健康で優しい子に育って、自分の好きな生き方をして欲しいと思ってます。
※英才教育されてる方を悪く言ってる訳ではないです!
孫まで自分の感覚で決めつけ、固めないで欲しい😫
子守してもらったりありがたいけど
決めつける様な発言をしたり、近づき過ぎないで欲しいと思う自分がいます😭😭
すみません愚痴でした…!
- りり
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
例え実母からの意見だとしても、お子さんを育てているのは はる様なのですから、ほかの人からこうした方が〜とか、そういった意見はただただ雑音でしかないですよね。(口が悪くてすみません。ご気分を害されたら申し訳ありません。)
![A A A大好き💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A A A大好き💕
孫の事までは、自分の子供と同じ感覚で関わって欲しくないですよね😰
孫には、可愛いね〜って可愛がったり遊んで貰うだけで充分ですよねー!!
私なら直接実母に言ってしまいますねぇ💦
はるさんのお子さんですから、ハッキリと言って大丈夫ですよ🙆♀️
-
りり
ほんと、可愛がるだけでお願いします!って感じです😂
発言も行動も一歩ひいて欲しいところです😫😫- 9月26日
-
A A A大好き💕
はるさんのお母さ様もお子さんが凄く可愛いんですよね〜
そこも分かりますが、やはり孫と言う関係なので、ちょっとは考えて!!
って思いますよね😰💦- 9月26日
![自動バイバイ機](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自動バイバイ機
うちの母も子育てに口を出してきて、すごくうるさかったです。
こっちはこっちの考えがあって育てているのに、
こうするべき!昔はこうだった!ニュースでこんなこと言ってたけど大丈夫なのか⁈
など、離れて暮らしているので育児に関わるわけでもないのにいちいち口を出されてイライラしてました。
言われすぎて腹が立ちましたが、
「心配してくれて言ってるのはわかるけど、育ててるんは自分たちやし、ちゃんと考えて子育てしてる。あんまりヤイヤイいわんといて。」
とはっきり伝えたところ、それ以降あまり口を出すことはなくなりましたよ。
気にかけてくれてるのはわかるけどというフォローを入れつつ、一度伝えてみてはどうでしょう?
-
りり
同じ様な経験されたんですね😭
まつさんははっきり伝えて良い方向に行ったんですね😍
うちは毒親っぽいとこがある人なので
意見すると逆ギレされそうで怖いですが、ひどくなったら言ってみようかと思います!
ありがとうございます✨✨- 9月26日
りり
ありがたいアドバイスもあるんですけどね…自分の思い通りにしようとする発言にイラッときます😂