※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

計画無痛分娩の1週間後に娘がとても楽しみにしている幼稚園の夏祭りがあ…

計画無痛分娩の1週間後に娘がとても楽しみにしている
幼稚園の夏祭りがあります。
実母に赤ちゃん数時間見てもらって私も一緒にいくか
産褥期ということもあり、パパだけで娘ちゃん連れて行ってもらうか悩みます。

みなさんならどうされますか?💦
ちなみに36歳の高齢出産です。。

産後1週間で外出はやはり骨盤ゆるゆるで厳しいですよね?😓

コメント

こきんちゃん

パパが行けるならパパに行ってもらった方がいいですよ😱

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    娘がママも一緒がいいー!と言いそうですが、パパに連れてってもらうことにします💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

夏祭りならさすがに今年は我慢しましょ😭

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね😭一緒に行ってあげたい気持ちありますが、行かないことにします!

    • 2時間前
ままり

産後8日くらいで子供の発表会は見に行きました!4時間くらいです!
私の場合は座って鑑賞だけだったので行きましたが、夏祭りだと動きますよね😅
それに暑いですし最後の夏祭りでなければ私は我慢してパパに連れてってもらうかもしれません。年長だったら夫婦で行って私はゆっくり座ってるかもしれません😅

  • ママリ

    ママリ

    3時間くらいかと思うのですが、座りっぱなしとはいかないので、パパにお願いしたいと思います!ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに年少さんです

    • 1時間前