※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルル
子育て・グッズ

1歳の子供が39度の熱で様子を見ているが心配。症状以外は元気。座薬は必要か不安。

1歳の子が9どあります。
朝病院に行きましたが、喉も赤くないし、鼻水、咳もない、顔色もいい、機嫌もいいで、熱だけなので様子みてよっぽど機嫌悪く寝ないとか吐くとかだったら座薬してと言われましたが、機嫌もいいのですやすや寝てます。とりあえず熱が9度から下がりません。様子みてといわれてもとても心配です…
ほんとこのまま様子みでいいのかなぁ。

コメント

すもも

そんなにすぐ下がらないですよ。
見る限りでは、緊急性はないです。
突発はまだやっていませんか?

  • ルル

    ルル

    突発性まだです!

    • 9月25日
  • すもも

    すもも

    だとしたら、3日程度は高熱続くと思ってください💦機嫌が良く、水分がとれて顔色も良く、排泄もしているなら、とりあえずは様子見でいいと思いますよ。

    • 9月25日
  • ルル

    ルル

    そうなんですね(T_T)
    上の子も突発性ないのでどんなものか分からなくて…発疹でたら病院に行った方がいいでしょうか?

    • 9月25日
  • すもも

    すもも

    3日ほど熱が続いて下がる時、下がった後に出てくるので、出たら突発だった!と分かる感じです。そして、熱がある時は、高熱のわりに機嫌が良いのが特徴で、下がって発疹がでると機嫌が悪くなるのが特徴の1つです。

    発疹はかゆみを伴うものでもないですし、水分がとれて、好きなものが食べられて、というような状態なら、あえて見せにいく必要はないですよ😌
    心配なら診てもらっても良いと思いますよ😌

    • 9月25日
(°▽°)

風邪の諸症状がないのなら、突発っぽいなと思いました🤔

うちの子も高熱でも元気なのでめったに坐薬は入れないです。突発なら三、四日は熱が続くと思います💦不安でしょうが、見守るしかないのかなと💦
すこぶるぐずる、水分食欲がとれない、おしっこが出ない、けいれんが起きた、などなければ様子見で良いかと思います。

  • ルル

    ルル

    そうなんですね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
    突発性て高熱だけがでるんですか?

    熱だけで他は大丈夫です!

    • 9月25日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    うちの子2人とも熱だけでした。ただ、突発と他の風邪、ノロやクループなどを併発することもあるので、風邪やインフルエンザと思いきや突発とのwコラボって場合も少なくないです💦上の子は2回突発になりましたが、2度目の時は咳が出ていたため風邪かと思いきや、突発とクループでした😱

    上のお子さんも突発にはならなかったのですね✨強くて羨ましいです(๑✧◡✧๑)

    下のお子さんは初めての高熱ですか?
    突発なら薬も出ないので、下の子の時は最後まで受診もしませんでした(^◇^;)←正しいかどうかは分かりません💦
    5日目になっても下がらない、他の症状が出てきたというときは受診された方が良いと思います。

    • 9月25日
  • ルル

    ルル

    下の子は高熱は2回目です!!1度ロタウイルスで…

    でも今日病院言ったけど様子見といわれたからもうどうしようもないですよね……

    • 9月25日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    そうなんですよね💦高熱で不安になるんですが😔
    発疹が出ても、あぁ突発だったねで終わりです(^◇^;)
    発疹も少しの子もいれば、蕁麻疹のように全身に出る子もいますし…
    うちの子も上は薄っすらでしたが、下の子は麻疹?!ってくらい出ました(^◇^;)高熱がぶり返さなかったので麻疹ではないかとは思ったんですが、上の子とあまりに違うのでびっくりしました(;´д`)

    • 9月25日