※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
boco
ココロ・悩み

二世帯住宅で義理両親との問題。音漏れや干渉、コミュニケーション不足。別居を考えています。

二世帯住宅に住んでいます。一階に義理両親と義祖母、二階に私と夫と息子が住んでいます。水回りも全部別です。壁が薄く一階の音がよく聞こえてしまいます。義祖母の夜中トイレの音や午前3時からテレビをつけており、夜泣きもあるなか全く私が休めません。玄関は別ですが、そこに一階につながる扉があり外出しようとすると義理両親が音を聞き付けて毎回「どこ行くのー?」と出てきます。
たまにならありがたいのですがほぼ毎日アイスやお菓子などの差し入れをしてきて、断ってももらうまでしつこくされます。
ポストもひとつしかなく郵便物や宅配便も義理両親に管理されています。夫に嫌なことは話しますが聞き流されてしまいます。
光熱費は義理両親が払ってくれており大変感謝していますし、ローンもありません。私が贅沢を言ってしまってるのは承知ですが別居したいです。
義理両親とのコミュニケーションを図ろうと食事に行っても夫と話しているだけで私は空気です。こちらから会話をふっても露骨に嫌な顔をされ、いつまでも距離が縮まず悲しいです。孫は可愛がってくれて嬉しいのですが。
みなさんなら耐えられますか?

コメント

deleted user

耐えられます(笑)
私が今完全同居なんですが、正直bocoさんが羨ましいです。
でも、人によって辛いことは違いますし、別居したいなら旦那さんと相談するしかないですよね💦
2世帯住宅なのはbocoさん家族のために建てたんですか?bocoさん家族のためじゃないなら別居もありだと思います!