![みみ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいたま市在住の方へ。6.7ヶ月健診を受けた方が多いですが、実費で受けているのか気になります。みなさんはどうしていますか?10ヶ月健診まで期間があく場合、検討する価値があります。お話を聞きたいです。
さいたま市にお住いの方に質問です☺️
より4〜6ヶ月未満対象の健診を受けたら、次は10〜1歳未満対象の健診だと思いますが、
よく6.7ヶ月健診受けた!と聞きます🤔
実費で健診受けてるのでしょうか??
ネットを見ると、受けれるなら受けた方がいいと書いてありますが、みなさんどうされてますか??
4ヶ月半で健診受けたので、10ヶ月になってから受けるとするとかなり期間あくので、みなさん健診受けてるなら検討しようかと☺️
お話聞きたいです!!
- みみ♡(3歳0ヶ月)
コメント
![よしねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしねこ
そうですよー!受けたい人は自費でどうぞってことです。
私は受けませんでした(^^)何か不安なことがあったら病院いったときについでに聞いたりしてました。
身長体重とかは支援センターのイベントで計ってもらってました!
みみ♡
そうなんですね!!!
自費だから何かなければ受けなくて良さそうですね☺️
コメントありがとうございました😋