コメント
🌷
うちはよく支援センター行きます☺
先生や他のママも声かけてくれ刺激をいっぱいもらってると思います!
上の子の時から行っているので、ママ友ではないけど、お話しする知り合いはたくさんできました。自分の気分転換にもなってます😊
🌷
うちはよく支援センター行きます☺
先生や他のママも声かけてくれ刺激をいっぱいもらってると思います!
上の子の時から行っているので、ママ友ではないけど、お話しする知り合いはたくさんできました。自分の気分転換にもなってます😊
「イベント」に関する質問
娘の習い事に関してモヤモヤして眠れません。 ・レッスン場所がコロコロ変わる 最初の場所から次の場所へ移動したと思ったら、トラブルあったとかでまた別の場所に。 ・レッスン場所が変わる度に月謝が上がる 破格の4千…
お仕事してる小学生ママさん、お子さんの平日休みやイベントの時、毎回お仕事休みしてたりしてますか?どんな対応をして参加してたりしますか?? 私はフルタイム看護師しています。毎月休み希望は2箇所までという制限で…
小学3年生になる男の子です。 毎週土曜に300円程わたしています。 全部カードのパック(150円ほど)を購入します。 学校のイベントで1位になった時、誕生日プレゼントで 欲しいものを書くと、カードのパック以外いらない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
いいですね😊
支援センターまだ早いかなと思ってデビューしてません。いつくらいから行き始めましたか??
🌷
上の子は9ヶ月、下は2ヶ月になる少し前から行き始めました!