
コメント

S
もー気にせず食べてましたw
食べ悪阻凄かったので
妊娠前 49キロ
予定日 63キロ
まで増えました!w
産後3週間で10キロ落ちてますw
私に比べたら
痩せてる方だと思いますよーw

る
安定期入ってから
とてつもなくアイスや甘いものが
食べたくなり、散々食べたら
体重ではなく逆流性食道炎が
酷くなりました!
臨月入ってから、生活は変わらないのに
体重2週間に1kgとか
平気で増えましたよ💦
10kgまで体重増えて良かったのですが
41週での出産までに10kgで
収まりました👌🏻
しっぽちゃんさんは
これまで体重管理ができてるので
全然大丈夫ですよ!
-
Kちゃん
甘いものに対しての欲すごくなりますよね(;´Д`)
逆流性食道炎になる可能性もあるんですもんね、、体重の事しか頭になかったです、、!( ;ᯅ; )
大丈夫ですかね?!
もう我慢するのがつらくてつらくて😭- 9月25日

かおちゃん
だいたい同じ週数ですが
私、すでに妊娠してから
プラス10キロ太りました😂
特に最近は
甘いものやお菓子が
無性に食べたくなって
普通に食べちゃってます😂
量は一応考えたりはしますが
体重管理難しいですよね…
-
Kちゃん
私の通ってる病院体重管理にめちゃくちゃ厳しくて、多分他の病院にお世話になってたら私も10キロや15キロ増えてたなって思ってます( ;ᯅ; )
こんなに食に対しての我慢に苦労するとは、、😣- 9月25日

退会ユーザー
それだけならまだ大丈夫ですよ!!
私は甘いもの食べすぎて妊娠中45キロから61キロまで太りました😅
産んでも3キロも落ちなくて全て自分の肉でしたが現在はもとに戻りました🤣
-
Kちゃん
元に戻ったんですか?!
すごいです、、( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
自分自身が太るのも嫌なんですけど、産道にお肉がついて難産になるかもってのも心配で😣
まぁ我慢するのすごいストレスなんで食べちゃうんですけど、、( ꒪⌓꒪)笑- 9月25日
-
退会ユーザー
産道にお肉が付いてたんですかね😂
分娩時間20時間でした😂
ストレスになりますよね!!
私の産院はこれだけ太っても注意されなかったんで余計食べちゃってました💦今考えると恐ろしい(笑)- 9月25日
Kちゃん
わたしも後期に入ってから食べたいもの食べたい時に食べないと気持ち悪くなってきちゃって😣
気にせず食べるのが我慢するストレスなくなって1番いいですよね!妊娠中は増えるものですし!!←