※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

お子さんの月齢によって異なりますが、会話が多いのは普通です。


お子さん同じくらいの月齢の方
どれくらいお喋りしますか?

うちの子はものすごくしゃべくっちょで、
パパお菓子どーぞ!おいしいか〜〜?
などいっちょ前に会話しています。
これぐらいが普通ですかね?

コメント

いちご

普通とかないと思います
みんなそれぞれですよ😅

いー

すごいですね(о´∀`о)

うちの子は1歳9ヶ月ですがまだ単語のみですねー!
ママパパじじばば、うまい、トラック、あった、あっち、やだ、など30くらいですかねー!
たまに長く喋りますがまだ何言ってるか微妙な感じです(^_^;)

ママリ

うちの姪っ子もおしゃべり上手で、2歳前から二語文、簡単な三語文話してました😊児童館とかで見てる感じでは早い方かな?と思いますが、保育園に行っていたり、兄弟がいたり、祖父母と同居で会話をよく聞く環境だとおしゃべり上手になる子も多いみたいですね🍀姪っ子は基本家で専業主婦のママと二人で過ごしているけどおしゃべりなので、持って生まれた性格もあるんだと思います♫
ちなみにうちの娘は2歳になってチラホラ二語文話し出した感じです😄

みるく

うちの子はものすごく
しゃべくっちょ(?)お喋りって
書いてるんだからお喋りなんじゃないですかね

上の方が言ってる通り普通とか
無いと思います。自慢ですか?