※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごの国のありす
妊娠・出産

出産した病院での良かった点は女医と助産師の優しさ。悪かった点は男医、待ち時間、受け付けの問題。

お子さんを出産する、した病院で良かった点、悪かった点あれば教えて下さい(*^^*)

私は良かったのは女医、助産師が笑顔で優しい
悪かったのは男医、待ち時間が長い、受け付けがうっかり、上から目線の女医などです。

コメント

にぎやか大好きママ

一人目を市立病院、二人目をレディースクリニックで生みました。

そのレディースクリニックのよいところはあげたらきりがないくらい(^-^;

食事はホテルシェフが担当している。
ホテル同様にテレビやインターネット回線が充実。
アロママッサージ。
助産師さんの他ルームスタッフが24時間いてるので出産直後お腹が減ったとき、ちょっとしたお菓子持ってきてくれたり。

市立病院の良かったところは安かった!

助産師さんの優しさは市立病院もレディースクリニックも甲乙つけがたいくらい、どちらも素敵でした。

とにかく悪かった点はなしです。どちらも良い病院で出産できて良かったです!

先生が上から目線とかいやですね!でも、出産に必要なのは先生じゃなくて助産師さんですもんねー。助産師さんが優しくて良かったですね!

  • いちごの国のありす

    いちごの国のありす


    2ヶ所とも良いと思える病院で産めて羨ましいです(*^^*)
    本当に良いですね!
    私は悪いところばかり出てきて…
    中々いい病院には出会えていません(;・∀・)

    助産師さんは基本どこも素敵な方が多いですよね(о´∀`о)

    本当にいい病院もあるって知れて希望を持てました!
    もし次に子ども産むならそんな素敵な病院に出会えたらいいなって思います(*´ω`*)
    ありがとうございました!

    • 12月26日