

ららんママ
私は一人目の時と全く同じ悪阻の感じでした。
でも二人目は女の子でした。

退会ユーザー
私は男の子でしたがつわりが酷くて、体重が11㌔落ちて、水分も吐いていたので脱水症状になり点滴してました(>_<)

あいりんママ
姉妹ですが、悪阻の症状違いましたよ😅
一人目は全くなくて、二人目は軽い食べ悪阻でした❗

ayapyn
2人目の時、1人目にはなかったよだれ悪阻があって、吐く回数が多かったです( ˟_˟ )
両方女の子でしたが(`_´)ゞ

Tokikoka
私は、一人目、産む分娩台の上までつわりで吐き男の子
二人目、吐くけど一人目よりは大丈夫な日もありと出産まで気分のいい日と悪い日の並みがすごくて 男の子
三人目、5ヶ月の終わりでパタリとつわりがおさまり女の子
四人目、今までで一番ひどいつわりが5ヶ月まで続き、パタリと気分がよくなったと思ったら
8ヶ月にしてまたつわりに逆戻りで女の子予定です!
多分性別関係なく、その子その子でつわりが違うと思います。
ちなみに、
私はつわり中寿司が食べたくなったら男の子
納豆が食べたくなったら女の子でした!笑

いちご
私は1人目男の子でほぼつわりはなかったです。
2人目も大丈夫だろ〜なんて思ってたらとんでもないwww20週過ぎるまで毎日気持ち悪くて、辛かったです(-_-)2人目は女の子と言われてます。

ポンデ
姉妹ですが、1人目は軽い食べづわりで2人目は軽いつわりでした。一度も吐かず、周りの人たちにいつ悪阻あったの?って気づかれなかったくらい軽い悪阻でしたよー

タイニー
どんなんでしょう?!
私も娘の時はひどいつわりでしたが、今の妊娠は嘘みたいにつわりがなくて逆に拍子抜けしています(笑)
人によって男の子の方がひどかったとか、出産したら体質も変わるから全然違うみたいですね!
ちなみに私は娘を出産するまで生理痛が酷くて悩んでいましたが、産んだらそれも一切なくなりました!

まなちゃん
まだ1人目なので、
酷いか酷くないか比べれないんですが、
友達から聞いていた悪阻とは
全然違っていてそんなに
思っていたほど酷くなかったです!
母は私と妹を妊娠してる時は
悪阻なんて1度もなかった!
って言ってました( ˘•ω•˘ ).。oஇ

きみりん
ららんママ
ちいmama☆
あいりんママ
ayapyn
Tokikoka
ちょこ
みさみさ
タイニーまなちゃん
皆さんご回答ありがとうございました‼︎
体質もあるし、人それぞれなんで一概には言えないですね。
今から、悪阻が軽く終わるよう願うばかりです、、、

ぁーこ
2人目も男の子でしたが、1人目と違ってまったくつわりがなかったです。
-
きみりん
回答ありがとうございました‼︎
一概には言えないですね…- 12月26日
コメント