
顔のよだれかぶれと首回りのあせもについて悩んでいます。清潔にしても改善せず、病院も行きづらい状況です。自宅ケアや乾燥対策についてアドバイスを求めています。
手の当たる部分のよだれかぶれと、首回りのあせも?湿疹?についてです😭
こまめに手を拭いたりミトンしてちょっとでも顔を触ったらミトン交換したり、ですがなかなかよだれかぶれが良くなりません😢悪くもなってませんが。。
場所はこめかみと耳から顎にかけての部分で左側の方がガサガサです。。
首回りは顎あげる事をしてなかったので(うつ伏せ練習は最近始めました)首だまりがポツポツガサガサしてます😥
1度皮膚科いったら様子見と言われて薬も頂けず、その病院の対応があまり良くなかったので、なかなか他の小児科も皮膚科も行きづらくなってしまいました💦
※これくらいなら仕方ないよ、と言われて薄ら笑いされたので…
とにかく清潔に!を1番にやってますがなかなかよくならないので明日流行り病もらわないことを願いながら病院いく予定なのですが、皆さんは普段どのような自宅ケアしてますか?💦
とくに首回りが薬塗っても顎あげなかったらジメジメして良くならない気がして…どうしたら乾燥というか風通し良くできますかね…😢
- そよかか(5歳1ヶ月, 6歳)

そよかか
ちなみにこんな感じです💦
今はお風呂上がりなので赤くなりますが、しばらくすると赤みはひきます!

K S
最近涼しくても湿度が高いので、除湿とか使うようにはしてます。
大人が少し暑いと感じるときには、子供は汗すごいかいてるので、気をつけてます。
あとは汗かいてたら優しく拭いてあげて、ワセリン薄く塗ったりしてます。
-
そよかか
ありがとうございます!
除湿うちもしてますが、最近季節の変わり目なのもあり調整が難しいですよね😥
授乳するとき汗かきがちですがそこは気にしたことなかったので、早速今日からやってみます!!🙏✨- 9月24日
コメント