![3Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
誘発分娩を希望しており、14日経過で子宮口2cm。骨盤狭く、帝王切開を避けるため選択。点滴での誘発入院。経験者の出産までの期間を知りたい。
誘発分娩について教えて下さい。
3人目にして初めて誘発分娩をする事になりました。おしるしから14日、子宮口は柔らかく2cm赤ちゃんの下がり具も順調との事です。
年末年始の出産を避ける私の希望と骨盤が狭い為お腹の子の頭が上二人より大きめで年明けまで待つと帝王切開を視野にいれなければいけない為誘発入院を選択しました。
バルーン等は使わず朝一番で点滴を少量から始まるみたいです。
個人差があるのはもちろんですがご経験のある方どれ位で出産に至ったかなど聞けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
- 3Rmama(9歳, 12歳, 15歳)
コメント
![bunnybunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bunnybunny
私も旦那さんの仕事の都合で予定日より4日早く誘発剤で出産しました☆
11:30から少量ずつ点滴、16時頃から生理痛のような痛み、18時に点滴を抜いてそこから本格的な痛みがきました。
点滴入れてから12時間40分で出産しました☆
私もバルーン入れてないです☆
![きゅぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅぴ
一人目のときは子宮口2センチだけど堅いし赤ちゃん降りてきてないと言われてました。
前の日にラミナリアやったけど効果なく。
帝王切開の可能性を説明されつつ、ダメもとみたいな流れで朝から促進剤の点滴をしました。
でも点滴開始から1時間もしないうちに本格的な陣痛になり、8時間弱で産まれましたよ。
質問者さんは3人目ということなので、薬さえ効けば早いと思います(^^)
-
3Rmama
回答ありがとうございます(^ ^)
二人目は本格的な痛みから1時間半ほどで産まれたので早々に効いてくれないか期待しています(T_T)
実は初産も微弱で最終的には促進剤は使用しました。その時も8:00に入れて10:30出産だったので効いてくれる事を願います。
貴重な体験談ありがとうございました♪( ´▽`)- 12月25日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
1人目3人目で促進剤を使用しました。
1人目は3日目で出産
今回はお昼前に始めて少しずつペースを上げてって18時過ぎに点滴終了。中身は、5分間隔から始まって陣痛に乗った時間が大体15時。それから5時間半の20時半頃に生まれました。
-
3Rmama
回答ありがとうございます(^ ^)
最初のお子さんは3日かかったんですね!私の場合年末という事もあり明日チャレンジして日曜空いての月曜を予定しています(T_T)
三人目でも5時間半ほどかかったんですね!早い方なのかな?!
頑張りたいと思います。ありがとうございました!!- 12月25日
3Rmama
回答ありがとうございます(^ ^)
本格的な痛みから6時間位かかってるんですね!お疲れ様でした。リスクなどの心配はなかったですか?痛みに弱いのでこの選択で良かったのか少しビビっています(T_T)
bunnybunny
リスク確かにありますよね(>_<)
その為スタッフが多いし何かあっても対処しやすいように昼間からの投薬になりました(*^^*)
私は誘発分娩しか経験ないので本当かはわかりませんが、普通分娩の方が痛みも徐々にくるので誘発分娩の方が痛いというのも聞いたことあります(>_<)
痛みの感じかたも人それぞれですしお産も十人十色なので始まってみないとわからないですよね(´・ω・`)
確かに大絶叫でこの世の終わりと思いましたが私は誘発分娩で良かったと思います☆
いつ始まるかわからないのを待つより朝からシャワー浴びて、ペットの世話して忘れ物ないか確認して、『さぁー産みに行くかー』って心の準備も出来たので(*^^*)
3Rmama
再度ありがとうございます(^ ^)
そうですね。リスクはどんな事にもありますがその為の昼間投薬ですね!実は一番上も促進剤は使用しています。微弱陣痛から促進剤でしたので痛みはよく分かりませんが、、
そうですね。お話聞いて頑張ろうと更に思えました!貴重な体験談ありがとうございました♪( ´▽`)
bunnybunny
素敵なお産になりますように(*^^*)
3Rmama
ありがとうございます(T_T)最後の出産になると思うので思い残さない位頑張ります!!-