
旦那の収入20前後、私はパート。貯金や生活のやりくり、旦那の友達が家を建てる話で、旦那が落ち込んでいるように感じる。私はパートで家族との時間を大切にしたい。お金だけでないけど、周りと比べてしまう。
旦那給料20前後、私パート。
同じような状態で生活のやりくりしてる方いますか?
貯金できてますか?
なんか旦那の友達が家建てるらしく
その話を聞いたのですが
なんとなく旦那が落ち込んでる?羨ましいような表情でなんか悲しくなりました。
特になに言われたわけもないです。
私は結婚して嫁いだので前の職場も辞め、
子供が欲しかったのでパートスタートです。
前は正規だったのでボーナスもあったしで
色々考えると私が正規で働いて少し余裕できた方がいいのか。
でも今の職場は定時で帰れないの当たり前、
家族との時間も削られます。
それならパートで時間通り帰って息子との時間も大事にしたいんです。
特に旦那かは言われてませんがなんか
色々考えてしまいました。
節約!節約!と思ってましたが
旦那仕事頑張ってくれてるのにあんまりうるさくいうのも
可哀想だなと思ってきました、、、。
お金が全てではないですよね、、、
周りと比べてもダメとわかってるのですが、、
- みこみこ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ゆー
二人合わせて25万ちょいです😅
車2台所持、家ローンあります。
車の車検などの維持費を2、3万貯金してるのでそれ以外の純粋な?貯金は5000円か10000円かなぁ?位しかできません😭

ななみママ
私も妊娠5ヶ月で仕事を辞めてしまい、旦那の給料は、17万ぐらいで貯金もとっくになくなりとてもキツいです。前は、外食とかよくしてたのですが二人とも今はお金ないしな~が口癖です。笑っ
おこづかいも少ないので、なんだか出掛けても、楽しく買い物も出来ないです。お金がないのは、キツいです。でも、子どもと一緒にいたい気持ちすごくわかります!!!私も、パートをしないともうギリギリなので子どもが一歳になったら働こうと思ってます!本当は、2歳ぐらいまで一緒にいたかったですが😣
-
みこみこ
ありがとうございます!お気持ちわかります😭❤️私たちもお金ないしなが口癖です(笑)周りと比べたらいけないとわかってるのですが😭💦
- 9月24日

まい
うちは今年から21万くらいで
それまでは旦那が転職して17万で
最近まで貯金崩して生活でした😭
21万でも少ないですが(笑)
なんとか生活出来て貯金も最初に貯金用の通帳に入れてます♪
私達の場合、支払いが多くて削れるのは食費で💦
節約 と お金あったらな〜
が口癖です😂
義弟がマイホーム購入するらしく
旦那も欲しそうにしてますが
義弟達より私の理想が高すぎて
何年か遅れても、もっといい家がいいからと言ってます(笑)
今私が専業主婦で来年4月から働く予定なので少しは貯金出来ると思いますが...
最近旦那から言われたのは
節約と言われると気分が沈むとか
自分の給料が少ないと言われてるような気分になるからウンザリしてた。
けど、貯金となると前向きになれる!
いくら貯金出来たらあれ買える!
みたいに洗脳させるようにしてたのもありますが(笑)
協力してくれるようになりました!
-
みこみこ
ありがとうございます!!
わかります!妥協して家建てるよりやはり理想の家が欲しいですよね!
私も旦那に言い過ぎないように気をつけてます😭💦💦
私も今専業主婦で四月から働きます😭パートですが、、!😆お互い頑張りましょう😭😭😭- 9月24日

めんたい子
残業代で左右されますが、今月先月は旦那手取り20万でした。多くても25万くらい。私はパートですが、フルタイムなので手取り14~16万程あります。
うちも今マイホームに向けて頑張ってますが、なかなか難しいです。本当は車1人1台の地域だけど2台も持つ余裕ないから私は自転車で頑張ってるし仕事と保育園を考えると今のアパートから遠くには家建てられないし…。そもそもなんだかんだ貯金が出来なくて今から頑張ろうと思ってるところです。
息子は2歳ですが、働き始めたのは今年の6月からで本当はもっと早くから働きたかったです(´・・`)待機児童だったので無理だったんですが。
扶養内はお金貯まらないし考えてなかったです。私はお金が全てだと思ってますよ。これからマイホームのために頑張ります。

かぴ
それくらいの時に子供産まれて建てることにしましたよ☺️その時は私はまだ専業主婦でした
ボーナスがまぁまぁあったので土地を安いところで探して、フルローンで組みました!
月々でいうとマンションのときの家賃よりは安いです😊
勿論かかるお金は増えるのですがボーナスで賄って、私のパート代で足りない生活費や貯金をしています☺️
それでなんとかなってるし今の生活は好きなので楽しんでますよ😁
もっと正社員で働いて大きなお家や車に乗ってるところみると羨ましくは思いますが😂
上を見たらきりがないですからね😙
-
みこみこ
そうなんですねぇ、、
私も正社員でボーナスも出てたから、、後悔というか悔しいというか(笑)結婚したから辞めたんですが😭仕方ないですがもったいなかったです😭やはり色々我慢は必要ですよね😭💦- 9月24日
-
かぴ
でも子供が小さいうちはほんとにしんどいですよ💦お二人目を考えているなら尚更です😂
勿体なくも思うかもしれませんが下の子が小学校に上がるタイミングでまた正社員で働けそうなところでパートで働くとかの方が気楽ですよ😁
私はそうやって子供が小学生になるくらいで正社員考えてます😊今働いてるところはキャリアアップできるタイプのところなので
普通にパートででも週5日、残業したりもするので小さい子の面倒、家事をしながらは体力がもたないです😂たまに疲れすぎて休むことあります- 9月24日
-
みこみこ
やっぱそうなんですねぇ、、今のところは残業が当たり前で定時で帰れないんです。ボーナスもでていいですが、家族との時間削られるくらいならパートできっちり帰りたいなと。やはり大変になりますよね。2人目も考えています😭💦⚠️上を見たらキリないですよね😨
- 9月24日
みこみこ
家は建てられたんですか??
ゆー
中古だからローンは安いんです。
5万ちょいの支払いなんでアパート並みです。
みこみこ
そうなんですね、、。
もうお金がなさすぎて悲しいです(笑)
ゆー
うちもお金がないが口癖です😭
でもマヒしてないのが当たり前になってしまいました(笑)
周りが旅行に、、、とか聞くと切なくなります😭