
娘が産まれてから気になることが増えました。例えば、動物のリアルファーを持つことや喫煙など。他にもあいさつや感謝の大切さを考えるようになりました。皆さんも同じような経験はありますか?
いつも回答ありがとうございます。
娘が産まれてなんか今まで気にもとめなかった事が気になるようになりました。
皆さんはいかがですか?
何も知らない穢れのない娘を見てると
こういうの、聞かれても答えられるか自信ないな、みたいな感じです。
例えばリアルファー。私は別に動物愛護団体とかではないけど…
おしゃれでもってたりしましたが
よく考えるとおしゃれで殺していいかとか。
あとは喫煙。
私は喫煙者でしたが娘が産まれて本当に気になるようになりました。
あとはあいさつやありがとうの大切さとか。
皆さんは何かそういう事ありませんか?
やはり子供が親にしてくれるのですね✨
- ヒロシとウメちゃん(9歳)
コメント

えなぺた
喫煙に関してはあたしも気になるようになりました。
自分も喫煙者だったのにww
旦那にはやめてもらいたいくらい、やめなくてもいいから吸ってすぐは娘に近寄ってほしくないですね。
旦那でさえそう思うなら、
他の人なんてもっと、思います。義父とか義父とか義父とかね。
あと、ペットで猫を飼ってますが、毛が気になって気になって。長毛種なので舞いまくってるんですよ。。。
細かなことが色々気になってますよー。。

ちっち
わかりますわかります。
私は横断歩道での歩行者の信号無視がすごく気になっちゃいます(>_<)
子どもがマネしたらどうすんだ!!!と思って。
-
ヒロシとウメちゃん
回答ありがとうございます☺️
わかっていただけて嬉しいです😁
そうなんですよ、そこなんです。
この真っさらな心にどう響くかなぁ、とか本当色々考えてしまってます💦笑
信号無視はいけませんね😱- 12月25日
ヒロシとウメちゃん
回答ありがとうございます☺️
ですよね💦
自分も喫煙者だったので私も旦那にも実母にもキツく言えず😅
けどどうやら手を洗ってウガイしたくらいではタバコの害は無くならないみたいです😱
匂いがしなくなってやっと大丈夫だとか…それでも衣服には付着してます💦
義父さんが嫌なんですね💦笑
というか言えないですもんね💦
猫ちゃん、心の教育的にはいいですが毛は結構大変ですよね😅
私も猫ちゃん大好きですが今はちょっと一緒に暮らせる自信ないです😱