※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
ココロ・悩み

子供が出来たことを嬉しいと伝えられない悩みについて相談です。弱音を吐いてもいいのか、つわりでつらいけれど頑張っていることを伝えたいとのことです。弱音を吐いてもいいのか不安です。

子供が出来たことを嬉しいって気持ちが
伝わってこないんですって
弱音吐いてばかりで、前向きさが伝わってこないんですって
弱音吐いて何が悪い。つらいもんはつらい
弱音吐いても産みたいからつわりが辛くても頑張ってる
エコーみて、もっと頑張ろうって思った
嬉しくなかったらつわりなんか耐えんとやめてる
もう胃もお腹も痛い
弱音吐いたらいけないんですか?

コメント

ちびすけ

妊婦中は豆腐メンタルになります😭
初めての妊婦ならもっと情緒不安定になります。弱音吐きまくっていいんてすよ!

  • かおり

    かおり

    ショックすぎて豆腐どころじゃなくなってました……笑

    • 9月24日
お肉が好き

そんなこと誰に言われたんですか?😢

弱音たくさん吐いて良いんですよ。
私なんて1人目も2人目も吐きまくりです😚
悪阻って人それぞれで本当に辛いですからね💦💦

私は正直一人目なんて産まれるまで前向きにはなれませんでしたよ😞
望んでの妊娠なのにもかかわらずです。

産まれて産声を聞いて抱きしめて初めて実感しました。
エコー見て頑張ろうって思えるだけでも私はすごいなぁと思います。

弱音吐くことが喜んでないなんて…そんなこと絶対にないですよね。
嬉しいに決まってるのに。
かおりさんの気持ち伝わると良いですね😌

  • かおり

    かおり

    パートナーです……
    つらいけどそれ以上に子供を見たいから、弱音吐きながら頑張ってるつもりだったんですけど
    そうは見えなかったみたいです。笑

    • 9月24日
ぽんちゃん

いけなくないですよ(^^)

  • かおり

    かおり

    そうですよね……弱音吐きながら頑張ろうと思います😊

    • 9月24日
A

つわりの辛さがわからないからってそんなことゆわないでほしいですね。

私は一人目つわりなかったのでずっと働けてたのですがそれでも同じ女として、母になった身として

つわりのある女性は私の想像してる以上に辛いんだろうと思ってます。

男には、本当にわからないんですね。

世の男性にはもっと、
妊婦のホルモンバランスの崩れで
精神的にも体力的にも通常時とはかなり異なること、理解して欲しいです。

  • かおり

    かおり

    ほんとうに、そうです。
    男性は一生味わうことのない苦しさです。
    分かっくれてると思ってたのですが……思い違いでした。

    • 9月24日
y

弱音ばっかりになるくらい辛いって事なんでわかんないんですかね😓

毎日休みなんだからいいだろって言われたり…休める制度があるくらい辛くて大変なんだよって事わかって欲しいものです😓

  • かおり

    かおり

    そうなんです。本人からすると前向きに見えないから喜んでないっていう思考らしいんですが
    わたしなりに頑張ってるし、嬉しくなきゃこんなつらい思いなんかしません😢

    • 9月24日
さぼママ

誰に言われたんですか?喝!ですね。
辛さ、よくわかりますよ!
私もつわりが本当に本当に辛かった。1日が長くて長くて…逃げ道もどこにもないですしね😿
それに腰も痛いしよく眠れないし、妊婦って本当に大変だったという認識しかないです。
弱音、たくさん吐いて下さいね^o^

  • かおり

    かおり

    彼ですね!笑
    つわりがはじまってからほんとに1日が長くて……
    これからさらにきつくなると思うと弱音も吐きたくなります。。

    • 9月24日
nana

妊娠中は鬱々としがちで辛いですよね
でも次の日になったら、とか、検診が終わったら気持ちが急に明るくなっていたりします 笑
そういう風になるのは全然大丈夫だし、普通ですよ

  • かおり

    かおり

    わたしも、寝たら少しすっきりしました😊ですが、彼から言われたことは忘れられないと思います……

    • 9月24日
ちょん

私も一緒ですよ
吐きまくって4.5キロ痩せて点滴して薬飲まされてて、弱音ばかり吐いてます。
辛いことはつらいと言って大丈夫です
つわりの症状を一から音読しました
船酔いみたいな酒飲みすぎたみたいなずっと気持ち悪い状態など、具体的に例え話もしました。
10ヶ月じゃなくて10日で出てきたらいいのに。つわりも痛いのも全部私だけなど文句も言いました。
ほんとにわかってもらえなければ病院連れてって先生に喝をいれてもらいましょう

  • かおり

    かおり

    彼いわく、つわりが辛くても動いてる人はいる。という考えみたいで、、他人とわたしは違うし、動けるか動けないかなんて人それぞれだと思うんです。わかってくれてるとおもってたんですが、違ってたみたいです。

    • 9月24日