
娘が寝付きが悪く、添い乳で安心して寝る状況です。完ミに切り替えても、おっぱいを咥えさせて安心させて寝かせても問題ありませんか?
娘がもうすぐ生後2ヶ月なのですが、
私の持病の悪化で薬の服用が始まるので
完母から完ミに切り替える予定なのですが、
お薬でおっぱいを止める感じになります。
娘はおなかいっぱいでもなかなか
寝付けない子で、添い乳すると
コロッと寝ます。
多分敏感でお布団に下ろされると
気づいて泣くのですが、添い乳すると
安心するのかすぐ寝ます。
抱っこで授乳→おなかいっぱい→下ろすとなく→添い乳で安心して寝る
って感じです。
完ミに切りかえてもおっぱい咥えさせて
安心させて寝かせてもいいでしょうか?
- こゆ(6歳)
コメント

ぴっぴ
その薬は授乳中でもオッケーなのですか?
オッケーなら普通に飲ませていいと思います🎵

@
おっぱいが完全に出なくなるまでは
薬の影響が心配なので添い乳も控えた方が良いのではないかな…と思いました💦
おしゃぶりで代用したりなどはどうでしょう…😳
難しいですか??😣
-
こゆ
出なくなるまでは吸わせません!
出なくなったあと、でない
おっぱいをくわえさせて
安心してくれればいいなーと
思いまして😣
おしゃぶりだと上手に吸えないくてぺっとしたり全然寝なくて…💦- 9月24日

hotaru
私も薬服用のため1ヶ月で完ミに切り替えました(><)
寝ぐずり中はやっぱりおっぱいを欲しがる子でしたが、
私の場合は最初から予定していたので、
泣く泣くおしゃぶりに切り替えました(><)
色々おしゃぶり試しましたが、
いまだにおしゃぶりに慣れず最初はぺって出しちゃいます( ;꒳; )
挫けず何度かくわえさせると、ようやく吸い始めることもあるし、
泣き続けることもあります(><)
母乳吸わせてあげれないの辛いし、
自分自身も寂しいですよね(><。)
-
こゆ
返信大変遅くなりました💦
おしゃぶり拒否だと辛くなるし
可哀想になりますよね…😭
すごく分かります😭
スキンシップが減ってしまって
めちゃくちゃ寂しいですよね…😭- 9月28日
-
hotaru
寂しいですー(´>ω<`)
口パクパクしながら必死で吸い付いてくるのが可愛いくて…
求めてくれるのに応えてあげれないの辛過ぎます( ;꒳; )- 9月28日
-
こゆ
ママリで完ミママさんに
離乳食始まれば作ってあげれるし
ママとして愛情はたくさん
注いであげれますよって
コメント頂いたことあったので
その言葉を胸に頑張ろって思ってますがやはり寂しいです…😭- 9月28日
こゆ
授乳できないお薬なので、
母乳を止めるお薬を処方して貰って
完ミに切りかえます!
なので何も出ないおっぱいを
安心させるために咥えさせるのは
いいのでしょうか?
ぴっぴ
ごめんなさい。ちょっと分からないんですがその薬飲めば絶対に母乳出ないんですか??
絶対に出ないなら加えさせてもいいと思いますけど、万が一、少しでも母乳出たら大変では??
まずは担当の先生に相談ですかね💦
こゆ
もちろんしっかりと母乳が
出なくなるお薬で、
出なくなるまで残ってる
おっぱいも吸わせるつもりはありません。
そうですよね💦ありがとうございます!
ぴっぴ
哺乳瓶は使ってますか?多分ミルクに切り替えるとのことなので、哺乳瓶は大丈夫かと思うのですが、哺乳瓶についてる乳首でも代用できると思いますよ。
産院でよく乳首にガーゼ突っ込ませて吸わせてました❣️