
義母が何かと旦那を蚊帳の外に出そうとしてるように見えてなりません。(…
義母が何かと旦那を蚊帳の外に出そうとしてるように見えてなりません。
(義実家は義母と義祖母の二人暮らし)
特に妊娠出産の話をしたがるのですが、敢えて旦那のいる所で「こういう時に胎動ってあるよね〜」とか「出産の痛みは女にしか分からないよね〜」とか…
まるで一般論のように言われるので、逐一「全く同じではない」ことをアピールしつつ受け応えしていますが、通じず、というか毎回「あ〜分かる分かる!」で、それ絶対適当やん!と言いたくなります。
わたしと同じでありたいのか、旦那をポツンにしたいのか、とにかく男性には分からないだろう話をよく振ってきます。
正直義母のことはあまり好きではないので、2人だけの世界を作られるような雰囲気になるのも嫌です。
これから子育ての話とかもしてくるんだろうなぁ…旦那にはわたしが話題に入れなくなるぐらいイクメンになってもらわなきゃ( ⍨ )
- えあ(6歳)
コメント

m
めんどくさい義母さんですね😅
ふたりだけの世界というか、今後わたしを頼りにしてもらうための準備って感じもします…

ドキンちゃん
旦那さんにはお姉さんや妹さんいらっしゃいますか?
私の義母は息子しかいないので、そういう話を娘がいたらしたかったみたいで、妊娠中本当うざかったです😊
今は孫フィーバーで本当に本当にうざいです😊😊
-
えあ
旦那一人っ子です。
娘としたかった話なら、最初に一言そうあるだけで印象も変わるのに!
妊娠も出産も女性特有とはいえ十人十色だと思ってるので、右へならえしかしない義母には本当ウンザリです…- 9月24日
-
ドキンちゃん
わかりますー!
義母は恐らく妊娠中大したトラブルもなく過ごしていたんだろうなーって感じです。
私の妊婦健診に断ってるのに無理矢理ついてきて、何が目的で他の人が来院しているかも分からないのに産婦人科の待合室で、赤ちゃんが産まれたらどうのこうの大声で話してましたし、診察が終わったらすぐに「順調だってー?」って聞いてきました🤢
当時コウノドリのドラマがやっていてそれを見た義母は「最近の出産はいろいろトラブルあるのねー」って最近もクソもないですよって感じでした🤤
私が切迫早産で入院してもお見舞いすら来なかったですし🤭
体調とか赤ちゃんのこととか聞かれるから答えても、えー私の時はどうのこうのでって話始めてうんざりでしたよー🤗
娘が欲しかった義母からすると念願の女の子の孫が産まれたのでフィーバーが本当に鬱陶しいです…🤕
愚痴になっちゃいました…すみません!- 9月24日
-
えあ
うちも多分孫娘が欲しかったんだと思います。旦那から性別を伝えた時「あーそうなん?」で終わったらしいですから…
わたし帝王切開の可能性も半々だったんですが、実際そっちに転んでたらきっと義母が「旦那を産んだ時も帝王切開だったんだよー」とか言ったんだろうなぁ、と今勝手に考えて勝手に引いてます。笑
今日は授乳に使う消毒綿を見て「今でも消毒ってやってるんだね」って!衛生面が昔より適当になることなんてあるのか!って突っ込みたくなりました。- 9月24日
-
ドキンちゃん
そんな反応ぜったい嫌です😠😠
うちは結婚前の両親顔合わせの時から「赤ちゃんは女の子が良い!」って言ってて私の母がドン引きしてました🤭
誰しもが簡単に妊娠して無事に出産できるわけでもないのに、籍も入れてない状況でよくそんなこと言えるよね…って感じでした😐
妊娠中に性別分かる前から「今日ベビー服見に行ったらやっぱり女の子の服ってフリフリで可愛くってー」って言ってました😪
そして今は私の好みとは正反対の、メゾピアノとかシャーリーテンプルのフリフリの服買ってきます😂
孫って本当にペットを可愛がる感覚なんだろうなって思います😰
義母って本当にツッコミどころ多すぎますよね…
話してるのも疲れます…- 9月24日
-
えあ
結婚前から子供の話は嫌ですねー…
わたしは男の子でも自分の好みとは違う服を買われたくないので、実家で買ってくれた服が大量にあるからこれ以上あっても困ると断ってます。
女の子の服とか尚更好み分かれますもんね( ⍨ )
何だか息子の髪の生え際の感じが義祖父と同じらしく(旦那実家はハゲの家系)、「将来ハゲるよ〜どうする〜?」って…知らん!大人になってからのことはわたしには知らん!と、義母が帰ってから声を大にして言いました。面と向かって言ってやればよかった…- 9月24日
-
ドキンちゃん
断れるの羨ましいです😭
義母はなんでも過干渉で与えたがりなので、些細なことでも断ると「せっかく〜してあげてるのに」ってキレます🤷♀️
本気でキレると手がつけられない程で、暴れて発狂して刃物持ち出すと旦那に聞いてるので、普段義母が化けの皮を被ってる間は機嫌損ねないようになんとかやってます😭
娘や私に何かあると怖いので、もしそうなりそうなら絶縁すると旦那と決めてますが😭
勝手になんでも旦那の家系の遺伝だって言われるのもしんどいですよね😂
「これはじぃじ似なんじゃない?」「あれは〇〇家の遺伝だねー」なんて言ってるの仮にその通りだとしてもイライラします!
まあ何言われてもイライラしますけど🤦♀️- 9月24日
-
えあ
暴れて刃物まで…それは下手にお断りも出来ないですね((( °ω° ;)))怖い
「してあげてる」って発言が上からに感じますが…
旦那さんがしっかり盾になってくれそうでまだ心強いですね( ˘ω˘ )
義母も実母も同じ所を突いて「ここは我が子に似た!」って言ってるので、母親そのものがそういうものなんだと感じてます。が、義母が言うのと実母が言うので聞こえ方が違うのやっぱり義母だからなんでしょうかね( ˘ω˘ )- 9月24日
えあ
本当にめんどくさいです!そういう所が嫌いなんです٩(๑`ȏ´๑)۶
頼りにしてほしいわりには、わたしが出来なそうな(と義母が思ってる)ことは「○○さん(本人以外の誰か)に頼っていいよ」なんですよねぇ…
m
めっちゃ疲れそう…笑
嫁に優しいわたしにも酔いしれてそうだし、それが空回りだと気付いてなさそうな感じもめんどいですね💦
えあ
そうなんです!空回りなんですよ!
他人を巻き込んでることにも気付いてないし、頼らせようとしてることは全部わたしが1人で出来ることだったりもするんです(//°ꈊ°//)
自分が出来ないから嫁も出来ないに違いない!よし、わたしが頼ってるあの人にやってもらおう!わたしっていい姑☆みたいな感じなんでしょうね…