 
      
      36週6日の初産妊婦が入院した理由と、おしるしについて相談しています。経過や赤ちゃんの体重に不安があります。おしるしの後、出産までの経験を知りたいそうです。
現在36週6日で明日から37週に入る初産の妊婦です。
今日の18:30頃に鮮血の出血があったので病院に行くと入院になりました(´・・`)
先生からは大きな問題はないけど入院して様子見ると言われたのですが、これはおしるしなのでしょうか?
昨日の検診では赤ちゃんは少し下がってきてるけど子宮口はまだ開いてないから歩いたり運動したりしてねと言われたので、昨日少しだけ3階の階段をゆっくり5往復しました。
赤ちゃんの体重が、昨日の時点で2400gくらいと言われてまだ小さいのでもう少しお腹に居て欲しかったのですが…。。
皆さんはおしるしが来てからどのくらいで出産しましたか?
- miru(1歳5ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
 
            まるちゃん
あくまでも私の経験ですが、おしるしがあったのが、午前3時。その日の午前11時48分に出産しました☺️
個人差はあるかもしれませんが、そろそろ、会えますかね☺️お月様の力もあるかもしれません。
我が子は36週2日で小さめで産まれましたが、とっても元気で、今や成長曲線ど真ん中です!赤ちゃんのタイミングだと思うので大きさはさほど気にしなくても大丈夫かと思います✨
うちは28週で子宮口開いてしまったので、ここまでお腹にいてくれて、ありがとう!お利口さんだったね!と褒めまくりました。笑
出産、応援してます📣
 
            うに
おしるし来てから2日後の出産でした☺️
子宮口が開いていないとお産が長くなるみたいなので、少しでも開いてくれるといいですね😊
赤ちゃんの体重はあくまで目安なのであまり気にしなくていいと思いますよ✨
小さく産んで大きく育てましょ❗️
もうすぐ会えますね👶💕
元気な赤ちゃんが産まれますように❗️
- 
                                    miru ありがとうございます✨ 
 おしるしから2日後の出産だったんですね!そしたらまだ私も今から陣痛くる可能性があるかもしれないですね😂ドキドキです笑
 
 子宮口開いてくれるように動きたいのですが、先生に横になっててと言われ立たせてくれません😂
 ウテロンの点滴もしてるし、、まだ産んだらダメということなのでしょうか?(´・・`)- 9月24日
 
- 
                                    うに 正産期に入る37週まで持たせたかったのではないでしょうか🤔❓ 
 点滴外れたらすぐに赤ちゃんに会えそうですね💕
 陣痛が来る前に体力温存しておいてください☺️
 お産はかなり水分奪われますので水分補給もお忘れなく🌟- 9月24日
 
 
   
  
miru
ありがとうございます✨
おしるしからその日での出産だったんですね😳
私は昨日のおしるしから24時間経ちましたがまだ陣痛きません。
ウテロンの点滴をしているのですがそのせいですかね?
先生には明日の9時に点滴はずすと言われました(´・・`)