
コメント

m⑅
派遣側からしたら多分よくは思われないと思います😂😂
なんかあった時責任取らないといけないと思うので、
私はギリギリまで働いてました😊

Ⓜ︎
派遣の単発ですら妊婦さんは雇ってもらえませよ😵💦
-
みかん
そうなんですね😢😢
- 9月23日

年子ママ
妊娠3ヶ月から臨月まで
コールセンターで働いてました😊
-
みかん
妊婦ってこと伝えて働かせてもらいましたか?🤔
- 9月23日
-
年子ママ
もちろん伝えました🙆🏼
- 9月23日

ぴま
大丈夫と思っていても
妊娠初期は、貧血やつわり
中期や後期は、お腹の張りや体重増加による足腰の痛みなど
普通に生活していても妊婦はマイナートラブルだらけですし
切迫早産なんて超ザラにあるので
家に居れる環境なら家にいた方がいいと思います!
仕事中に出血や破水などがあると
職場に迷惑がかかるのは当たり前ですし、何より赤ちゃんに危険が及びます😢
もしもの事があったら、仕事していた事が直接的な原因でなかったとしても一生後悔なさるかと😢
もし暇を持て余して苦痛なら
在宅ワークなどがいいと思いますます👌
-
みかん
そうですよね😥赤ちゃんを第1に考えるべきですよね。考え直したいと思います!ありがとうございますm(__)m💓
- 9月23日

bunnybunny
派遣ではありませんが、妊娠してから職探しをして働きましたよ☺️
みかん
やっぱり迷惑かけてしまいますよね( ̄▽ ̄;)あー、働きたい😢(笑)
m⑅
私も働きたいってずっと思ってました(笑)
内職とかどうですかね??
私はやった事ありませんが🤦🏻♀️🤦🏻♀️