
出産後のミルク&母乳のリズムや間隔について不安です。病院での指示を家でも実行すべきか、夜中も起こす必要があるか、母乳が出ない場合の対応方法を知りたいです。
3日前に子供を出産しました!
病院では赤ちゃんを3時間おきに起こして、オムツ、母乳、ミルクをあげてくださいと言われてやっていますがこれは家に帰ってからも実行しなくちゃいけないんでしょか??
夜中も寝てるのに起こさないといけないんでしょうか??
実行しなくていいなら、どのようなリズムでミルク&母乳をあげればいいのでしょうか??
ちなみに母乳は出ていなくて、ミルクのみになりそうです・・
どのくらいの間隔をあければよろしいのでしょうか??
始めてなので力をお借りしたいです(..)
明日から病院で、1日一緒で不安だらけです( ̄▽ ̄;)
よろしくお願いします
- かおり(6歳)
コメント

ぽんちゃん
家に帰ってからはそこまでしなくていいですよ(^^)

のん
出産おめでとうございます🎵
ミルクだと消化の関係で、3時間以上開けないといけないみたいに聞きました!
わたしも病院では3時間おきに起こしていましたが、自宅に帰ってからは夜中起きたタイミングであげていました!
起きたタイミングといっても赤ちゃんが3時間~4時間で起きてくれたのでそんなタイミングです(笑)
泣いたら母乳(初めはミルクも足してました)あげてました!!!
-
かおり
じゃあ、泣いたらあげるでいいってことですね(^O^)
- 9月23日

のん
泣いたらあげるでいいと思います!
ミルクのほうが腹持ちがいいから、寝る前にミルクあげたりしてました!!
ぴよログってアプリつけてたんですけど、こんな感じで起きちゃってたのでその都度あげてましたよ!
わたしは完母がよかったので、昼と寝る前にミルク足してできるだけ母乳にしていましたが…
夜ミルクだとあんまり起きなかったです!母乳だけにしてから夜泣き増えました😂
-
のん
コメントするところ間違えちゃいました😂
- 9月23日

りむ
ほぼ完ミで育ててました🙂寝てる場合は3時間おきに起こさなくても大丈夫ですよ🌟でもミルクの場合、逆に3時間経たずに泣いても我慢してもらわないといけません💦
うちの子は夜4〜5時間まとめて寝てくれる子だったので2時頃にあげて7時前後にあげるって感じでした!ミルクの量もはじめのうちはあげ過ぎないように注意しないとです😵

マナミ
神経質にならなくていけますよ!次の検診までに体重増やしとけば大丈夫✌️寝るときにたくさん寝かせてお腹すいてたらたくさん飲ませてあげて👶🍼ってな感じに気楽に育児楽しんで(о´∀`о)
細かく気にし過ぎたらノイローゼなりますよ~小さい内は数字で判断されるからねっ範囲内であればオケオケ➰

h.mama❥
脱水や低血糖になるので
3〜4時間起きに必ず起こして
あげてねって言われました。笑
1ヶ月間の新生児期だけは
そうやってました!
-
かおり
起こしたとき、ミルクの量はどれぐらいあげればいいですか?
- 9月23日
-
h.mama❥
生後何日ですか?
- 9月24日
-
かおり
5日です
- 9月24日
-
h.mama❥
60ぐらいですかね?
- 9月25日

(´ー`)
私は完ミですが一ヶ月は無理矢理起こしてあげました😌
助産師さんとかにも無理矢理起こしてでもあげてと言われますよ💓
出産おめでとうございます!
-
かおり
起こしてミルクの量はどれぐらいあげてましたか?
- 9月23日

ひじき ❁
ご出産おめでとうございます😊🎉
1ヶ月経つまでは、3〜4時間程度で寝てても起こしてあげたほうがいいと思います🤔!
-
かおり
たぶん、完ミでいくと思いますが起こしてミルクの量はどれぐらいあげるでいいですかね?
- 9月23日

はじめてのママリ
完ミでしたら、飲み終えてから4時間後にあげるようにしていました。
特に新生児の時ですが。
新生児は低血糖になりやすい→元気がないから寝て体力温存→余計に間隔があくになりやすいと聞いたことがあります。
とりあえずアラームかけて起きても、ミルクの準備などしてるとさらに時間もかかるので、泣いてから待たすよりは早め早めに行動した方がいいと思います。
-
かおり
30分前とかには起きたほうがよさそうですね😅
このままだと完ミになると思うので起こしたらどれぐらいの量をあげればいいんでしょうか?- 9月23日
-
はじめてのママリ
同じ新生児といっても生後7日と生後3週でまた変わってくるので、とりあえず少しずつ増やしてみてはどうでしょう。
新生児 ミルク 量でググると結構ヒットします。
新生児、かわいいですよね💕あのふにゃふにゃ感はほんとに短い時間しか楽しめないので羨ましいです。- 9月23日
-
かおり
では、今まで病院では40あげてたミルクは7日以降は80にしたほうがいいんですか??
- 9月23日
-
はじめてのママリ
そうですね。日毎に一回あたり10ミリずつ増やしていけば、7日目以降は80ということになりますね。
ただ、赤ちゃんが大きめの子なのか小さめの子なのか、もともと良く飲む子なのかそうでないかは、お母さんであるご自身が判断して増減していかなくてはいけません。
目の前の赤ちゃんをよく観察する以外にない、というのが答えだと思います。
育児日誌をつけて、何時にどのくらい飲んだかくらいはやった方がいいかも。
1日のトータル量を目安に、多少は増減をして1ヶ月後に体重が出生時よりプラス1キロくらいになれば良いかと思います。- 9月23日

はじめてのママリ🔰
完ミの方とそうなのかは分かりませんが、新生児のうちは夜中も起こして飲ませてあげて、と言われました。
好きなだけ寝かせるのはそれ以降だと。。
かおり
どのようにすればいいでしょうか??
起きるまではミルクあげないでいいですか?
ぽんちゃん
起きるまでというか、泣くまであげなくていいですよ🎶
かおり
あ、泣いたらあげればいいんですね(^O^)
もし、朝まで泣かなかったら無理に起こさなくてもいいんですか?
ぽんちゃん
無理に起こさなくても大丈夫ですよ(^^)
かおり
たとえば、22時に寝て朝の7時まで泣かなくても問題ないんですか?
ぽんちゃん
問題ないですよ(^^)🎶
私はよく寝る子で済ましていました🎶
かおり
それなら楽ですね🎵