
子供が幼稚園に通う専業主婦の方に質問です。子供が疲れている時やリフレッシュのために休ませることはありますか。入園後、息子は楽しんでいますが、週1〜2回休ませています。
子供が幼稚園に通っている専業主婦の方に質問です!
子供が疲れてそうだからとか、リフレッシュとかで休ませますか?
4月から息子が幼稚園に通ってます!
息子は親と離れて泣くとか、行き渋りなどはありません。
幼稚園生活は楽しんでますが、やっぱりみんなと同じように行動しなくちゃいけないので疲れるみたいです。
入園後、さっそく風邪をひいたからってこともあるんですが週1〜2回は休ませました。
過保護かなと思いつつ、私も自転車の送り迎え大変なので、ゆるゆると幼稚園生活に慣れて行こうかなと思っております😅
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
入園して行き渋りした子どもはしませんでしたが、しなかった子は疲れてたりで休ませたことはあります。
行事の練習とかがある時はしませんが年少のころは特に気にせず(でも年に数回でしたが)
年中の頃は1回くらい休んだ記憶があります!
年長ではしませんでした
子どもから休みたい〜って言った時ではなくて
病み上がりとか風邪ひきそうな時でした!
ゆるくても徐々に幼稚園生活たのしんでもらうために調整しながらで私はいいと思っちゃいます☺️
疲れてそうだから休む他にパパが休みだから幼稚園もお休みして遊びに行こう!も何度かあります

はじめてのママリ🔰
幼稚園はリフレッシュで休ませること多々ありました😊

はじめてのママリ🔰
上の子は幼稚園でしたが、何となく疲れてそうとか、行きたくないねーって時は休ませたりしましたよ😂
幼稚園だし、周りも割とすぐ休ませてましたね笑
3年間で1日も休まなかった月は殆どないんじゃないかな…。
でも小学生になって、休むことはないです😊

はじめてのママリ🔰
うちのとこは、毎日カリキュラムが組まれていて、制作活動など遅れると可哀想なのもあるし、休むことが本人達は嫌がります。
病気、平熱になって24時間経過してない、出席停止以外、休ませたことないです😃

はじめてのママリ🔰
全然休ませます!大雨や大雪、親が疲れてる時も休ませます😂

ます
病気以外で休ませたことないです。
家にいると私が精神的に疲れるので「行ってこーい!!』ってタイプです。
結果、私は自分時間できるし子供は怒られないしでお互いwin-winです。

みんと🍀
年少の頃は結構休ませてましたよ🤣
大雪や雨やお弁当の日など‥
お便りでコロナ、インフル、溶連菌流行ってるは移ったら嫌なので休ませてました😇
年長になると、小学校に向けてなるべく休ませないようにと幼稚園から言われます🙂
コメント