
コメント

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
こんばんは!
すんごいわかります😭うちも子どもがなかなか寝てくれないと焦ったりとかイライラしたりします…
私でよければお話聞きますよー!

ぷーちゃん
いつもは何時に寝ていて
今は何時になれば寝るんですか?👀
-
ドキ子
いつもは、8時に寝かしつけて
9時に寝る感じです。- 9月22日
-
ぷーちゃん
うちの子もついさっき寝ました😵
うちはイライラしないためにも本人が寝るまでひたすら待ってます💦
興奮してると寝ませんよね😱
うちも普段旦那がいないことが多いので旦那がいると全く寝ません(笑)- 9月22日
-
ドキ子
そうなんですね😭
ひたすら待たないとって思っているんですけど、自分最悪ですよね~~😥- 9月22日

ちい
大丈夫ですか??近くなら一晩預かって休んでもらいたいくらいです。だいぶ疲れてしまっているようですし、少しでも休んでくださいね。赤ちゃんは成長していく段階で一時的に寝つきが悪くなったりします。早く寝かさなければと思いつめすぎず、あ〜今脳みそ発達してるんだな〜頑張れ〜くらいに気楽に思ってても大丈夫です。
もしまた手を上げそうになったら深呼吸して、それでもイライラが収まらなかったら189に電話して話を聞いてもらってください。ドキンちゃんさんを助けたいと思ってる人はたくさんいます。
-
ドキ子
ありがとうございます、もう自分が情けなくて、もうおかしくなりそうです。😭
- 9月22日

もこたろう
男の子はどんどん体力がついてきて寝なくなりますよねー💦
友達の息子は12時まで起きてますよー:;(∩´﹏`∩);:恐怖でしかないです💦
我が家も遅くなってきたので昼間は必ず外で遊ばせて、お昼寝も15時以降は寝ないを徹底してたら20時半にはセルフねんねするようになりました✨
-
ドキ子
それ大事ですよね。最近自分でリズム崩させてしまったかもです。😭
もう最悪な母親です。- 9月22日
-
もこたろう
全然最悪なんかじゃないですよー✨用事あったりでどうしてもリズム崩れることはいっぱいありますから✨
お母さんたちは毎日ほんとに家事に育児にと頑張ってます!!
イライラするのも、ちゃんと息子くんの事をみて、向き合ってるからですよ😆❤️ちゃんとステキなママです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾- 9月22日
-
ドキ子
お返事遅くなってすみません😭そうですかね?💦そういってもらえ気持ちが楽になります😭
コメントありがとうございます😭- 9月23日

はじめてのママリ
わかりますー!!私も一緒で、独身だった頃にはない自分が現れます😫
大人に怒ってるんじゃないかと思うくらい強い口調で怒鳴ってしまっている自分に悲しくなるやら抑えられないやら...それでも私を求めてくれる息子に涙が出ますよね😭😭
言わないけれど絶対みんな経験あるはずです!!
明日は落ち着いて!と心に決めて私は1日1日過ごしています💦
-
ドキ子
お返事遅くなってすみません。😭
ほんと、その通りです😭
明日は落ち着いて。心にと、やって言ってみることにします、
コメントありがとうございます😭- 9月23日

あろ
お気持ちすごーくわかりますよ😭
うちの子も、それぐらいの月齢の時は9時前には必ず寝てたのに急に遅くまで寝てくれなくなりました💦
寝てくれないと焦りますよね💦
色々試行錯誤しましたが、ダメでイライラ止まらず怒鳴りつけたくなってしまって(というか怒鳴ってました😅)私の限界きて寝かしつけするのやめました😂
抱っこでユラユラしながらリビングでテレビ一緒に見たりして、自然と眠くなるのを待ってました😅
そんなのダメだ!と言われてしまうかもしれませんが、イライラするよりはいいかなと(^O^)笑
自分はこれでいいんだ!って思えればいいと思うので、あまり固く考えすぎず!ファイトです✨✨
今日も一日育児お疲れ様でした!
-
ドキ子
お返事遅くなってすみません😭
今日は、めっちゃ焦りすぎました😭
あんまり固くならず育児をやっていこうと考えます。コメントありがとうございます😭- 9月23日

ちぃちゃんママ
うちの子はもうすぐ8か月なんですが、全く同じ状況です😭💦
寝ても、眠りが浅いのかすぐ起きたりします!寝ないとイライラしますよね💦💦最近は座って横抱っこしながら、自分の胸に子供の耳を当てて、ゆっくり揺らしながらじゃないと寝てくれなくなりました😂
-
ドキ子
お返事遅くなってすみません。😭
そういうやり方で寝てくれるんですね。😭
うちも考えていかないとダメですね😭
参考になります。😭- 9月23日

mnm
自分の思うようにいかなくてイライラしてしまいますよね💦
うちも寝なくて、寝たふりしてたら私の方が先に寝てたってことありますよ。
子供が可愛いと思えない時もあったし、病んでる時もありました。
昼間にでも子供預けて少しでも1人の時間を作ってみてはいかがですか?
-
ドキ子
お返事遅くなってすみません。😭
一回してみようと思いますが、やったことがありません。😭
授乳が終われば、やってみようと思います😭
コメントありがとうございます😭- 9月23日

もも
私も1日の中で一番イライラするのが子どもを寝かす時です。うちは3歳ですが、本当に寝ないので、最近お昼寝をやめました。でも、昼間は眠くなるみたいで、車に乗ると寝ちゃいます。ほんの5分でもものすごく体力が回復するみたいで、夜は全然寝ません。さんざん自転車とかやらせてるのにです。
子ども相手に強い言葉で大きな声で怒鳴ってしまいます。寝ない息子に対して冷たい言葉も言ってしまいます。本当に最悪です。でも毎日そうしてしまうのです。
眠くなるような時間には車に乗せないとか、試行錯誤しています。
イライラ本当によくわかります。
-
ドキ子
お返事遅くなってすみません。😭
変に子どもは、寝ないから試行錯誤大事ですよね😭
ほんと寝なくなるなら、お昼寝やめないと。ですよね😭
コメントありがとうございます😭- 9月23日

ママリ
そういう時ありますね~😭
うちは寝ない時はもうテレビの部屋連れてって泣くまで起こしときますよ笑
毎日うちは9時に寝てくれるので、子供だってたまには寝れない日があると思うんですよね🙆♀️
大人だって寝れない時はあるし。
無理に寝かしつけすると疲れちゃいますよ、手を上げそうならそうやって息抜きして下さい(^^)
ドキ子
ありがとうございます、今お姉ちゃんいてもイライラしてて、息子がそれで興奮してるせいなのか更に寝てくれなくて、もうなんかやたらにイライラしてます。
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
お姉ちゃんとは、上のお子さんでしょうか?それどドキンちゃん〜さんのお姉さんでしょうか?
遊んでもらえると思って寝ないのかなあ😢
うちの子も、つい最近まで夜寝付くまでがすごく長くて、自分は早く寝て休みたいのでほんとイライラしてました💦
もう今は昼寝もそうですけど、寝ないなら寝ないね、はい、どうぞ遊んでね!と好きなだけ遊ばせちゃったりしてます😅でもそれに付き合うのも大変ですけど😭
ドキ子
お返事遅くなってすみません😭
私の姉です。息子は遊んでくれると思って寝なかったかもしれません。。
次からそう思うようにして、付き合うことにします。コメントありがとうございます😭