
乳児湿疹について質問です。母乳に切り替えてから湿疹が出始め、病院に行くべきか悩んでいます。治るまでの経験を教えてください。
いつもお世話になっております、生後19日の男の子の新米ママしています❗❗
乳児湿疹について質問させて下さい❗
最初は混合でしたが今は完母目指して母乳のみをあげています。
混合→母乳メインに切り替えたタイミングで湿疹が出始め、日に日に範囲が増え赤みをおびています。
幸い身体には出ておらず顔全体という感じです…。
お子様が乳児湿疹出たという方、何週or何ヵ月の時に出始めどれくらいで治りましたか?
毎日シャボン玉石鹸を泡立て、泡で丁寧に優しく洗っています。
乳児湿疹は誰もが通る道だと言われましたが
病院には行った方がいいんでしょうか?💦
特に痒がっている様子はありません。
ご意見頂ければと思います( ノД`)
- luv901(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ayumix
心配になりますよね(T^T)
病院へ行った方がよいと思います!

chaan
もしかして、ですがアレルギーの可能性はないですか??私の友人の事なんですが、ママが卵を食べた日に湿疹が出たようで、食べるのを止めたら綺麗になったって言ってました!
詳しくはわからないので早いうちに病院に行かれることをオススメしますー。
-
luv901
自分がアトピーなので
それが心配なんですが、
アレルギーはわかりません💦
母乳に切り替えたからなのか…
病院検討します❗- 12月24日

♡まいちょび♡
我が子は産まれてすぐ乳児湿疹がおでこと頬と顎に出来ました。
病院側ではベビーシャンプーで毎日洗ってくださいと言われ、3週間ほどで良くなりました♪
1ヶ月検診のときにはもう綺麗でしたよ(*^o^*)
ですが1日でもちゃんと洗わなかったらポツポツできることもありかかさず洗ってます(-。-;
-
luv901
ベビーシャンプーの方がいいんでしょうか?
毎日沐浴で優しく洗ってるんですが洗ったとこにポツポツが出てきてるように感じて…- 12月24日
-
♡まいちょび♡
病院ではそう言われました(*´∪`)きっと合う合わないあると思うので、いろいろ試してみたらいいと思います!ちなみに我が子はキューピーちゃんの全身シャンプー使ってます♪
- 12月24日
-
luv901
私自身がアトピーで
他のに変えるってのが
ちょっと怖いんですよね💦- 12月24日
-
♡まいちょび♡
そうなんですね(ノ_<)
それだといろいろ試すのもこわいですね(泣)
早く良くなるといいですね😢- 12月24日
-
luv901
無添加のシャボン玉石鹸を
今使ってるんですが
産院で使ってたベビーシャンプーは
きっと大丈夫なんやろおなあとは思うんですけど
石鹸買った手前すぐ買い直せないですwww- 12月25日

たろちゃんママ
お風呂以外でも朝や汗のかきやすい時などに濡れたガーゼで汚れを拭き取ってあげてくださいね!
赤ちゃんは泣いたり、おっぱいのんだり…すぐに汗をかきます。
うちの子は退院後1週間で湿疹が出来ました!
顔、頭、体のシワというシワ全てでした。
1カ月検診のときにお薬をもらって治りました。
4カ月頃からまた湿疹が出来ました。
小児科に通って経過を診てもらいながらお薬塗ってますよー!
-
luv901
最近凄く汗をかくようになって
肌着がかなり濡れてます💦
身体を拭いてすぐ着替えさせるようにはしてるんですがその時に顔も一緒に拭いてみようと思います❗- 12月24日

ゆゆこ(^ω^)
混合から母乳に変えたことは恐らく乳児湿疹に関係ないと思います!
洗い方も問題ないと思いますし、石鹸も綺麗に洗い流し拭き取れているなら大丈夫だと思います!
後はこまめに時々濡らしたガーゼなどで拭いてあげても良いかもしれません。
ちなみに私は1ヶ月検診の頃には乳児湿疹が出ていました。
でも、写真を拝見したところ、うちの子よりも湿疹が多いので、一度見てもらってお薬もらっても良いかもしれません♡
-
luv901
関係ないんですね?!
最近よく汗をかいてるので着替えさせる時に顔も拭こうと思います❗
やはり病院行ってみた方がいいですね💦
その方がわたしも安心しますよね(T▽T)- 12月24日

orange✴︎
生後2ヶ月半のママです!
うちの子も生後2週間当たりからプツプツ出て来て全体的に広がっていきましたが、最近になってようやく綺麗になってきました^ - ^
一か月検診のときおくすり出してもらいましたが、効果は不明です。
ネットにも生後2ヶ月から3ヶ月で治る事が多いって書いてたようなきがします!
-
luv901
1月6日が1ヶ月検診なんですけど
それより前に病院行ってみようかと思います( ノД`)
なんともないならなんともないで安心ですしね💦わたしが💦笑- 12月24日

けんちゃんマン
うちの息子は生後10日あたりから出来始め1ヶ月半にはツルツルになりましたよ✨
少なからず母乳には母体の食べた物が出るらしいのでまバランスよく3食しっかり摂るといいようです。
乳児湿疹は痛くも痒くも無いらしいですが親から見たら痛々しそうに見えますよね💦
気になるようでしたら受診し弱めのステロイドや保湿クリームを処方してもらうといいかもしれませんね✨
新陳代謝がいいので時間の経過とともにツルツルになりますよ🎵
-
luv901
ツルツル赤ちゃん肌ですね( ノД`)
早く治してあげたいです💦
やはり基本は食事ですよね💦
睡魔に負けてしまいなかなか3食ままならなくてorz
おっしゃる通り痛くも痒くもないとネットで見たんですがこっちが痛くなってきます💦
病院行ってみようかと思います( ノД`)- 12月24日

ぶしくん
うちも生後2週間くらいから出始め、1ヵ月になるくらいまではずっと治りませんでした(´д⊂)
私がやったのは、夜お風呂で泡洗顔とお風呂上がりに桃の葉ローションをつけて、ワセリンを塗りました。
朝起きて、洗面器でまた泡洗顔で桃の葉ローションでワセリンです。
そうしてるうちに徐々に良くなりました。
今では真っ白肌です☆
お写真の様子ちょっとひどい気がします。
小児科に行ってお薬もらった方がいいですよ(._.)
乳児湿疹、見てるとかわいそうですよね(´;︵;`)
私もだいぶ悩みました。
早く良くなりますように☆
-
luv901
結構ずっと出るもんなんですね💦
保湿はした方がいいんでしょうか?
ネットでは皮脂の分泌が多いから保湿は必要ないと書かれていたり…
桃の葉は赤ちゃんにも使えるんですね!?
ありがとうございます(T_T)
ほんと見てると可哀相で…
早く治してあげる為にも一度病院に行ってみた方が良さそうですね💦- 12月24日

maric323
顔だけ出ているのが気になるのですが、泡で洗った後どのようにして泡を取っていますか?
ウチは新生児の時は顔は沐浴でガーゼで拭くだけでしたが、娘が一ヶ月からお風呂に主人が初めて入れて初めて顔をベビーシャンプーで洗ってくれたのですが、流すのが可哀想で濡れガーゼで拭き取っていたそうです。
するとめきめき顔だけ湿疹が。
次の日たまたま私がお風呂に入れて泡を流すようにしたら、次の日だいぶ主人が入れた時と肌の様子が違いました。
すみません、初歩的なことですが気になりました。
-
luv901
産院で教えてもらった通りにやってるんですが、泡で優しく洗ってお湯を含ませたガーゼで拭き取っています。
流すというと、手でお湯をすくってかける。という感じですか??- 12月24日
-
maric323
我が家では当初、泡を付けたガーゼで病院で教わったなぞり方で洗い、ある程度泡を拭き取ってから、ガーゼにお湯を含ませてぎゅーっと絞って流してました。
顔に泡の成分が残ってしまっているのではないでしょうか???- 12月24日
-
luv901
maric323さんのコメントを頂いて、
少しぬるめのシャワーをソフトにかけて洗い流しました❗❗
これでしばらく様子を見てみようと思います(*^^*)- 12月25日

あんぱんまん
私の子供も湿疹すごかったです(;´Д`A首回りは汗疹もありました(;´Д`A先生に固形の石鹸に一度変えてみてと言われ高いですけど…無添加のアトピタ石鹸にかえました(;´Д`A皮膚科でもらったヒルドイドとゆうローションを塗ったら2週間ほどで治りました( ̄Д ̄)ノ私自身も昔アトピーだったので本当心配しました(;´Д`A
湿疹心配なりますよね(;´Д`A一度病院行った方がいいかもです(^∇^)もしかしたらアドバイス&薬もらえると思いますよ♡
-
luv901
ほんとに幸いな事に
湿疹出てるのが顔だけなんです💦
そしてヒルドイド…いいですよねw
家にあるのでお風呂あがりに保湿してみようと思います(*^^*)- 12月25日

ぽにょぽっぽ
結構ひどそうですね´д` ;
一回病院行った方が安心かと思います^_^
あまり洗いすぎもダメみたいです!
私もアトピーですが赤ちゃんは一時期乳児湿疹が出てきましたがすぐ治りました! 今は乾燥と戦ってます´д` ;
-
luv901
やはりかなりの赤ちゃんが通る道なんですね(T_T)
見てるこっちが痛々しくて…
色々アドバイスを頂いたので少し試して様子を見たいと思います( ノД`)…- 12月25日

ひよたん
生後45日の赤ちゃんがいます。
うちの子も乳児湿疹かなりひどかったです。
生後2週目くらいから一番ひどい時は顔中真っ赤で白いぽつぽつがぶわーっと…かなり悩みました。
皮膚科と小児科どちらもかかり、どちらも同じステロイド剤を処方されました。
顔は泡で出るベビーソープではなく、昔ながらの固形石鹸を使って、あわ立ててクルクルと優しく洗うよう指導されました。
お風呂上がりと朝の2回薬を塗ってだいぶ良くなりました!
が、完全にはなかなか良くならず。
私は母乳メインの混合なので、自分の食事を見直し、和食メインにしたら4日ほどでほぼ治りました。
参考になるかわかりませんが体験談でした。
早く良くなるといいですね!
-
luv901
白いポツポツ出てます💦
どちらも処方箋は同じだったんですね( ノД`)
産院に電話してみるか小児科にするかちょっと悩んでます💦
でもここで色々アドバイス頂いたので試して様子を見てみようと思います。
食事はやはり和食ですか(*^^*)
母乳にもいいんですよね?!
ありがとうございます(T_T)
早く治してあげたいです…- 12月25日

ひよたん
産院でもいいと思いますよ!
小児科の掛かりつけを作っとくのもいいですよね!
私は最初の皮膚科でもらったステロイド剤でかなり改善したのですが、なかなか完治まではいかず、近所で評判のいい小児科に掛かったら、同じステロイド剤と白色ワセリンをもらって、…てことは母乳かな?と思い、食事を気をつけました。
(お恥ずかしい話、それまでは、割と気にせず好きなものを食べててました…)
揚げ物、乳製品、肉を控えて、魚、煮物、温野菜などを中心にとってみたところ、4日ほどで母乳の質が変わったのか、見違えるほど湿疹がなくなりました。
母乳の出も良くなった気がします。
信頼のできるお医者さんにかかれて、早く良くなりますように!
-
luv901
それが、今里帰り中の為に
かかりつけ医が作れないです💦
1ヶ月検診まで少し工夫してみて
様子を見てみようと思います❗
白色ワセリンいいんですね!
今肛門刺激するのに白色ワセリンを
綿棒につけて突っ込んでます。
それを1回試してみようかなあー。
やはり和食がいいんですね(* ̄∇ ̄*)
食…大事ですね…- 12月26日
luv901
急に出始めたので心配で💦💦
病院は小児科でいいんでしょうか?
重ね重ねの質問ですいません💦
ayumix
出産した病院に小児科があるならば、そこがよいと思いますが、ないならば産院で小児科聞いてみるか?お近くの小児科にひとまず年末年始の休みになるまえに受診したほうがよいとおもいます。
luv901
1月6日が1ヶ月検診なんですけど
やっぱ早めに小児科(産院に小児科ないので)行って聞いてみた方がいいですよね💦
ayumix
1月6日まで二週間近くあるので、早く診てもらって適切な処置をしたほうがよいとおもいます!
母乳は毎日飲ませるものなので、混合→母乳が関係してるのか?診てもらった方が安心だと思います!
luv901
そうですよね(T_T)
なんともないならなんともないで安心ですもんね(T_T)