
コメント

mam
うちのは7時までにお風呂にはいり
ごはんを食べて 9時〜10時ごろに寝ます!朝はカーテンを開けていても開けてなくても7時半〜8時ごろに起きてきますよ😆

m、m
2歳3ヶ月です!
日中は1度もお昼寝せずお風呂ご飯も済ませて早いと6時に寝ますw
大体8時くらいがおおいですが。
夜更かしした日もいつも通り寝た日も7時台に必ず起きます 笑
-
いっちー
ありがとうございます😊うちも今まで夜更かししても同じ時間に起きてたんですけど、だんだん遅くなって今は早く寝ても早く起きないんです。12時間寝てるからお昼寝なかなかしなくて。
- 9月22日

ひろリン
1才7ヶ月です😄
共働きなので、保育園に行ってます!
私は、5時半に起きて弁当、朝食作りしますので…
21時半~22時頃に寝て6時~6時20分までに起きます!
私が、起こす日もあれば子供が自分で起きる日もあります。
-
いっちー
ありがとうございます😊結構寝るのが遅い気がしましたけど、きっと保育園でお昼寝しっかりしてるんですよね!リズム整ってて羨ましいです。
- 9月22日

ももトマト
夜はま19:00に寝て、朝は5:00-5:30に起きます😄
-
いっちー
ありがとうございます😊
おおー!早寝早起き!
お昼寝はなしですか??- 9月22日
-
ももトマト
お昼寝は午前に一時間します(^-^)
- 9月23日
-
いっちー
早起きしたら午前中に寝ますよねー!
ありがとうございました😊- 9月23日

たぁや
夜とっても長く寝てくれるんですね✨
うちも1歳7ヶ月男の子です。
夜は9時~10時に寝て、朝は6時半くらいに勝手に起きます。
保育園には行っていないので、午前中11時くらいから2時間お昼寝しています。夜寝足りなかったり、前日疲れたりしときは3時間くらい寝るときも(^-^)
-
いっちー
急にですけど長く寝てくれます。でも夜中2回ほど起きちゃうのでもしかしたらぐっすり眠れてないのかもしれません。
そうなんですね!参考になります!
ありがとうございました😊- 9月23日

夏の空
うちも一歳七ヶ月です。
夜は21時過ぎに寝て、朝8時頃に起きます。お昼寝も二時間半くらいするのですが、寝すぎのような気も…😅
-
いっちー
うちもそういう感じだったんですけど💦急に昼寝しなくなったと思ったら朝早く起きなくなりました。ちなみに今日もお昼寝なしで今旦那とお風呂に入ってます。。。お昼寝の2時間分を朝寝てるからいいのかなーと思ったり、やっぱり昼寝させた方がいいのかなと思ったり。。。
- 9月23日
-
夏の空
睡眠は個人差がすごいっていいますもんね😆うちはちなみに、朝起こさなければまだ寝ます😵さらにお昼寝もします😵
睡眠は夜が大切ですからね😄一日の疲れを取って、体と心を作るのは夜ですから、本人が元気なら大丈夫だと思います😁👍- 9月24日
-
いっちー
返信が遅くなり申し訳ありません。
やっぱり個人差すごいんですね💦
もうすぐ一歳半検診もあるので相談してみようかなと思ってます。
ありがとうございました!- 9月27日

o..
同じ年です😊
うちは20時就寝
6時起床でお昼寝は2時間位です✨
朝は自分で起きてきます💦
夏は5時起きでした😅
-
いっちー
朝が涼しくて寝やすいから二度寝してるのかもしれないです。昼寝をした方がなんだか健康的な気がして。。。
5時起き!毎日だときついですよね💦- 9月23日
いっちー
ありがとうございます😊