コメント
みぃ
ちょうど同じくらいのときのエコーです。
赤ちゃんは浮いてる?プカプカしてると思うので
場所は関係ないかな、と思います。
左側のは卵黄嚢だと思います!
妊娠中も不安なくならないですよね(;_;)
みぃ
ちょうど同じくらいのときのエコーです。
赤ちゃんは浮いてる?プカプカしてると思うので
場所は関係ないかな、と思います。
左側のは卵黄嚢だと思います!
妊娠中も不安なくならないですよね(;_;)
「流産」に関する質問
これは着床出血でしょうか??💦 生理予定日は11/6。 昨日の夕方、ドゥーテストで検査をし陽性でした。 昨日夜から薄茶色?薄ピンク色?の出血が少しついていました😓 10/30頃から下腹部〜腰の重い痛みは時々あります。 …
BT22ぐらいで診察があって、その時に心拍確認できなくても妊娠継続できた方いらっしゃいますか? もしいらっしゃったらお話を伺いたいです🙇♀️ 今日BT22で診察があって、胎嚢は18mm×10mmで前回より大きくなっていました…
7週からずっと心拍は見れたけど、ちょっと弱い。 大きさも小さくて6週程度と言われ … 今日8週目でも心拍はあるものの大きさがあまりかわっていません。先生は流産するだろうと諦めモードですが大きくならないのでしょ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
an
こんばんは。お返事が遅くなってしまいすみません( ; ; )
本日母親に見せたら、双子じゃないの?!と言われてすごいモヤモヤしてました…笑
ですが、卵黄嚢も必ずしも円形ではないとのことと、胎芽より小さければ大丈夫との情報を得たので少し安心しております。貴重なエコー写真を参考に見せて頂きありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)