
コメント

みぃ
ちょうど同じくらいのときのエコーです。
赤ちゃんは浮いてる?プカプカしてると思うので
場所は関係ないかな、と思います。
左側のは卵黄嚢だと思います!
妊娠中も不安なくならないですよね(;_;)
みぃ
ちょうど同じくらいのときのエコーです。
赤ちゃんは浮いてる?プカプカしてると思うので
場所は関係ないかな、と思います。
左側のは卵黄嚢だと思います!
妊娠中も不安なくならないですよね(;_;)
「胎嚢」に関する質問
4週6日で、はじめて茶おりがありました。同じような方いますか? 4週0日と4日で胎嚢は確認できているのですが、卵管の近くだと言われて経過観察中です。 今朝は生理前のような下腹部痛が一度あり、そのあとチクチクと右…
7週2日で胎嚢23.7mmで胎嚢内空っぽでした。 5週目の時には胎嚢見えており、 2週間経っても中身が確認できないので流産の可能性が高いと言われました。 排卵日は自然妊娠なのと生理不順のため特定できません。 明日、再度…
24歳です。 現在6w2d(5w5dに胎嚢確認、卵黄嚢確認済)で、3日後に心拍確認です。 検索魔になりすぎているせいか、流産の方の投稿ばかり流れてきて更に不安になっています。みんな流産経験があるのでしょうか…?流産経験な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
an
こんばんは。お返事が遅くなってしまいすみません( ; ; )
本日母親に見せたら、双子じゃないの?!と言われてすごいモヤモヤしてました…笑
ですが、卵黄嚢も必ずしも円形ではないとのことと、胎芽より小さければ大丈夫との情報を得たので少し安心しております。貴重なエコー写真を参考に見せて頂きありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)