
火曜から熱が続き、薬も効かず。明日再受診するけど、耳鼻科と内科どちらがいいでしょうか?
素朴な質問ですみません。
皆さんならどうされますか?
火曜から熱が続いてます。
37~38.5度をいったりきたり…
下がっては上がりを繰り返しています。
特に夜になると上がるようで…
火曜、耳鼻科では急性副鼻腔炎といわれ5日間の薬をいただきましたが症状は改善されず、むしろひどくなっているような気さえします。
授乳中なので効き目の弱い薬なのか…
年末年始はどこの医療機関もお休みになるので、明日にでも再受診しようと思うのですが、耳鼻科と内科どちらを受診するべきでしょうか?
- kitty(5歳7ヶ月, 10歳)
コメント

れーにゃん☆
ママが風邪ですか?
内科に行っても薬もらえる
ので内科に行ってみたら
どうですか?
違う薬出してもらえるかも?

たっくん母ちゃん
急性副鼻腔炎なら、鼻水びどいですか??鼻づまりや膿のような鼻水ですか??
普通の風邪症状なら内科に、
副鼻腔炎の症状なら、耳鼻科でしっかり詰まってるの取ってもらったほうが良いかもしれませんね(´・_・`)
-
kitty
かんでも、かんでもダラダラと出ます(T_T)
頭も目の奥辺りもズキンズキンして。。。
もともと鼻炎持ちだったのですが、いつもは薬で数日で治っていたのですが…- 12月24日
-
たっくん母ちゃん
臭いとかありますか??
水っぽい鼻水なら蓄膿とかではないとおもいますが、
色がある鼻水や臭いがあるなら
蓄膿になってるんだと思うので、やっぱり耳鼻科が良いと思います(´・_・`)
ただ、レントゲンとか、撮りましたか??
小さい耳鼻科なら総合病院の耳鼻科が良いかもしれませんね(´・_・`)
炎症がひどくなると脳までいくこともあるので受診したほうが良いと思います(T ^ T)
しっかり鼻水出すのが大事ですね。
鼻水だけでなく、咳などあるときは風邪と思うので、内科で胸のレントゲン撮ってもったほうが良いかもですね(T ^ T)
きついですよね(T ^ T)- 12月24日

kitty
皆さんありがとうございましたm(__)m
結局、耳鼻科へ再度行きました。
授乳中のため、いつもの薬が使えず年内の診察日に毎日通い吸引してもらうことになりました。
幸い、熱は昨日から治まり少し安心しました(^^)

たっくん母ちゃん
熱は治まって良かったですね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
毎日吸引きついとは思いますが、出してもらうのが治る近道ですからね♡
授乳中で強い薬使えないですもんね(T ^ T)
温めたタオルを目の下から鼻の上に、置いとくと鼻水出やすくなりますよ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)ノ
無理はなさらずお大事に、してください♡
kitty
はい。
子どもの風邪をもらってしまったようで…
熱が上がり下がりしているのでインフルエンザではないかと思うのですが。
鼻づまりがひどくて先日、耳鼻科を受診しました。
れーにゃん☆
耳鼻科でなおらなかったら
とりあえず私なら
内科にいきますね‼
授乳中だと薬
限られますよね😭