
妊娠中でつわりがつらく、家事と育児に追われて疲れている。主人も疲れてイライラし、義実家での同居が始まるため、逃げたくなる。
弱音吐かせてください…😢
2人目妊娠中でつわりがしんどいです😭
今週入ってから気持ち悪さと胃痛が悪化して、できれば横になっていたいけど、娘のお世話もしなきゃだし💦
主人がいる時間は娘のお世話をお願いして休ませてもらっているのですが、主人も仕事に育児にと最近疲れているため、ちょっとしたことでイライラしてヤンキー口調で怒鳴ってきます。
娘がいるいない関わらずです。
そして来週には義実家で同居も始まり…
なんだか私も疲れてしまいました。
いろいろ逃げたいです。
- いるか(6歳, 7歳)
コメント

とまとま
大丈夫ですか?💦
つわりに、お子さんのお世話に大変ですね💦
お子さんが家のなかで遊んでくれるなら、散らかっても何でも放っておいていいと思いますよ!😂うちも2人目妊娠したとき、つわりで横になってましたが、おもちゃが散らかろうが、なにしようが、放置でした😅ひたすらDVDやテレビ見せてたり…
その状態がずっと続く訳じゃないので、とりあえず子どもがご飯さえ食べてれば大丈夫です!!家が散らかろうが、掃除できてなかろうが、お風呂に入ってなかろうが、それくらいじゃ死にません!!
同居すれば、逆に上の子みてもらえたりしないですかね??😂それよりストレスの方が勝りますかね…?💦😥
いるか
コメントありがとうございます!
子どもにごはん食べさせるのもやっとで、ほぼ横になってます😱
そうですね😄
死ななきゃ大丈夫ですよね!笑
同居は今はストレスの方が強いかなという感じです😅
つわりでつらい時娘お願いしたいという旨を義母に話したら「じゃあこれを機に保育園いれればいいじゃない!」と😭
無理なのに( ̄▽ ̄;)笑
なのであんまり子ども見てもらえるとかは期待できなくて😓
とまとま
お義母さん、なんだか他人事ですね😅😥(笑)
ストレスたまりすぎないよう、ご主人に頼りながらやっていくしかないですね💦
もう同居スタートですか??
いるか
関心がないというか今の保育園事情とか知らないみたいで😱笑
離乳食とかも、ほとんど大人と同じもの食べさせてたわよー!とか言っていたので、離乳食のこともあんまり知らず💦
無知故の発言だったんだなーと思いました( ̄▽ ̄)笑
同居スタートしました😭
今のところはつわり以外平和に暮らしているので、これが続いてくれるといいです😱
とまとま
離乳食は大人とほぼ同じものって、昔のやり方ですよね💦😅
悪気はないのかもしれないけど、、、面倒ですね(笑)
今後も平和に過ごせることを祈ります‼️✨
いるか
そうなんです!
悪気がない分タチが悪いんです😭笑
ありがとうございます😊