
息詰まってます。旦那は歳下です。(3つ)私は元々は歳上好きでいかに…
息詰まってます。
旦那は歳下です。(3つ)
私は元々は歳上好きでいかにも男みたいな人が好きでした。
紹介で今の旦那と付き合う事になり結婚まで至りですが、今までのタイプとは真逆な人です。
車持ちでもなくいつも電車で行動しています。
最初の頃は新鮮で楽しかったですが、なんだか学生みたいなデートっていうか...ここ最近すごく疲れてきました。。
普段のデートもここに行こう!とかも言うタイプでもなく、
私の行きたい場所に..みたいな、感じです。
言うとしたらカラオケ行きて〜ぐらいです。笑
安いのが好きでお金に対しても細かいです。
仕事はしていますが、私生活がだらし無くて困っています。
ただ優しいですが。
年収も人並みです。毎日きっちり家でご飯です。
会話もあまりタメになる事も言わず、私にとっては結構どうでもいい知識を言ってきます。😅
本当に直して欲しい部分がありすぎて、旦那さんにこれ直して欲しいな〜とか思っても自分で解決してしまう癖がつきました。
呆れてるんです。
来年から旦那実家で同居だし、子供も授かり長い人生なのに、息が詰まっています。。
やはり結婚は簡単な事じゃないって事が目に沁みました。
私も大した女ではないですが、息詰まってどうしても吐き出したかったので、、
- nao(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

つきあ
男の人って精神年齢低い人が多いですからね(>_<)
自分が若くいれるというメリットもあるみたいですが…
車ナシなのはキツイです(>_<)

ままり
なんで結婚したんですかー?😳
-
nao
今思うと勢いで結婚しました👰
- 9月22日

たろう
わかります、
わたしももっとアクティブで
冬には夜景とかお洒落なレストランとか連れてってくれるようなひとがタイプでしたが、、
旦那は庶民的で、世間の女子が喜ぶことなんてしてくれないし
もっといろんな人と付き合っとけば良かったなーとか思います(笑)
結婚するにあたっては、文句はないですが
彼氏としては物足りない感じでした
-
nao
分かります、女子が喜ぶことしてくれません!私から仕向けないと行動してくれない😭 今時男子なんですかね、、
- 9月22日

なつ
うーん。どうでもいい知識を聞いてあげれないようじゃ
これからの会話もすべてどうでも良くなると思うな。
話し合ってから呆れてあげて✌️
-
nao
そうしたいんですけど、、
ありがとうございます😊- 9月22日

3児mama
わかります!
私達夫婦も真反対で
お互い来世は絶対お前と
結婚しない!とか
言ってるぐらいです(笑)
-
nao
それを言い合えるぐらいなら大丈夫ですよ❤笑
- 9月22日
-
3児mama
大抵私が諦めて
意見が食い違った時は
2人で本当に合わないね〜って
言ってます(笑)- 9月22日

退会ユーザー
なんか分かります、
うちも二つ下で、旦那と付き合う前まではタメか年上かって感じでした。
車持ってますし運転もしますし、結構遠出してたのが新鮮って感じでした。
でも、結婚してからひたすらぐーたら、何もできない人、喋ってもオチがなくつまんない話ばかりです。あっそ!って感じで、、、
たまに、今更かよ!って知識を言って来ます。
こども生まれる前は、旦那にやってほしい部分も、自分で私も解決して来ましたが、、、
現在こども生まれてから旦那にまで手が回りませんしイライラしかなく、それでしょうもない話ばかり。。。最近会話ないです。
私自身も運転ができないわけでも高速乗れないわけでもないので、子ども生まれてから勝手に出歩いてるのでなんとかやっていけてる状況かもです。
たまには引っ張ってほしいわってよく思います。
-
nao
最初は新鮮ですよね😅
子供生まれて今より余計イライラとか考えられません、、
会話ないのもキツいですよね!
もう自分が変わるしかないですよね…- 9月22日

退会ユーザー
私も何で結婚したのかなーと思うこと度々あります。
うちは5歳年上なのに、私より年下どころか完全に子どもです😢
子どもが生まれる前は、何度も実家に帰りました。
うちは逆でお金にルーズだし、うまく言葉が出ないのでケンカもできず、私がワーワー言うだけになってしまい、嫌で仕方ありませんでした。
今も、子どものことで辛くて何度も話をしても、暖簾に腕押し状態です。
でも離婚できないし…嫌だけど愛情はあるのか、何だかんだで世話を焼いてしまう自分がいます。
私も諦めていますが、子どもが生まれたら本当に想像以上のストレスが溜まるし、時折話は聞いてもらうようにしてます。
わかってくれる日は遠いとは思いますが…
-
nao
言い合いたい時に会話できないのは辛いですね😭ストレス溜まる〜。
私も何だかんだ世話焼いてしまいます!良いこともあれば結婚生活は忍耐ですね😅- 9月22日

ぬこ
うちの夫とちょっと似てます😂
が、うちの夫は一回り近く年上なので会話は為になったり知らない知識をたくさん持ってるので大丈夫です。
車無いの最初嫌でしたが、大阪の中心部に住んでてだいたい徒歩で行けたり交通の便も良いので気にならなくなりました💦
遊びに行く場所は安いところ、おトクなところばかりですが慣れて来ました😅💦
お金は稼いでくれる方ですが、家計簿を1円単位でつけていて細かいです…
旦那さんの実家で同居は…キツイですね😱これは息も詰まります😭
たぶん同居したら、直して欲しいところいっぱいまた目について、でも実家だから!って旦那さんの気が大きくなって直してもらい辛くなるかもです…
話し合う癖というか、意見交換できるように毎日時間を持ってみてはどうでしょうか?😣
-
nao
稼ぎあるのに一円単位でつけるって凄いですね(*゚▽゚)ノ 同居は不安ですね💧
言いたい事は言うよにしてるんですが、何回も言うのが何だか気が引けて言えません。- 9月22日
-
ぬこ
エクセルで家計簿作られてるんですが、適用とか細か過ぎてビビりますよ…笑
「362円足りないんだけど、何か覚えてる?」とか言われたりします😂最初は気にしてましたが、最近はだいたい「コロッケじゃない?」で済ませてますがw
何回も言うの気が引けて言えないってすごいわかります。
私も言い方気をつけないと、ナイーブな人なのでちょっと強めに主張するとお腹壊したりするんですよ(夫が)
でも譲れない!と思うことは紙に書いて順序だてて話してなんとか伝えようと思ってます…なかなか上手くいきませんが😭- 9月22日
-
nao
コロッケ!笑
笑っちゃいました😂
その誤魔化し方最高ですね😂- 9月22日

まま
私は今結婚が2度目ですが、元の旦那と時にもっとこうだったらな〜と思ったことが今実現していて、逆に今の旦那がもっとこうだったらな〜ということが元旦那の時に実現していたことがあります。ないものねだりです😂
-
nao
無い物ねだりは納得しました😅
私も元彼と今旦那比較するとそんな感じです!笑 結局何が良いのって感じですよね😂- 9月22日
nao
良い意味で若くいられるなら良いですがね(^ν^)都内だから何とかなると思ってましたが妊娠してから余計に車は必要だと感じました〜😅