※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

妊娠中のイライラ対処法について相談です。怒鳴りつけたことに反省し、耐える方法を知りたいです。

久々に旦那にキレて怒鳴りつけました😓❌
赤ちゃんごめんね😓😓たまには仕方ないのかな??
爆発させるのでイライラはたまらないのですが、大声出してごめん。赤ちゃん👶って反省です🤦🏻‍♀️🙌🏻🙌🏻
みなさん、妊娠中は怒鳴らず耐えてましたか????

コメント

ゆあま

溜めるより吐き出したほうがいいです!

  • みー

    みー

    そうですかね?!!!声、赤ちゃんに聞こえてるのかなー?って思うと心配で。😅

    • 9月21日
  • ゆあま

    ゆあま

    どのくらいの週数かわかりませんがストレス溜めるほうが胎児には悪いです😅
    大声でもなんでも吐き出したほうがいいですよ🌟
    私なんかストレス発散でオーディオ爆音で車乗ってましたし笑
    まだ意味なんてわかってないんですから😂

    • 9月21日
  • みー

    みー

    今7カ月です!!!
    そうですよね。溜め込むより発散ですよね😅🙌🏻
    ネットとかには声が聞こえてるとか書いてるしなんか気になって(笑)

    • 9月21日
  • ゆあま

    ゆあま

    声は聞こえてます😌💗
    たとえ大声でも、あれ?今日は少し声が大きいな…とくらいしか思ってないと思いますよ☺️

    • 9月21日
A✩.*˚

怒鳴り散らしてましたよ(笑)
今もですが≧(´▽`)≦アハハハ

  • みー

    みー

    ほんとですか(笑)
    赤ちゃんに声聞こえたかなー?って心配なんですが、
    イライラすると怒鳴ります😓🙌🏻

    • 9月21日
おじゃまたくし

全然叫びますね!爆笑
だって我慢する必要ないですから🤩

  • みー

    みー

    溜め込むより良いですかね?😅
    声が赤ちゃんに聞こえてるとかネットとかで見るので不安になって😓🙌🏻

    • 9月21日
  • おじゃまたくし

    おじゃまたくし


    怒鳴った後は
    すまん!とお腹撫でてます笑
    でもぱぱがまま怒らせるんやもん。
    って今から赤ちゃんに頼ってます。笑

    • 9月21日
deleted user

無理です無理です、怒ってます!
妊娠中より産後の方がヤバかったですが^^;最近落ち着きました。笑

  • みー

    みー

    産後もイライラしそうです(笑)
    窓空いてても怒鳴りつけたりしてまい、、、(笑)(笑)(笑)
    赤ちゃんに聞こえてるってネットとかで見て不安で😓🙌🏻

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    んー聞こえてるとは思いますが、溜め込むよりはいいんじゃないでしょうか^^
    しょっちゅう喧嘩してますが、今のところパパにもベッタリな娘に育ってますよ^^

    • 9月21日
かおり

私は爆発して、子どもの前で怒鳴っちゃいました💦子どもは関係ないのに😔
たまりにたまって、余計ストレスがたまり暴言をはいてしまいました😖
子どものまえでは温和なママでいたいのに。
言いたいことも言えない性格なので、余計自分を責めて、余計ストレスたまります😔
子どもは大好きなのに旦那のことは眼中に入りません😂