
シャワー派の方ですが、赤ちゃんのお風呂に困っています。大きめのベビーバスを買うべきか悩んでいます。毎日お湯に浸かる予定はないので、困っています。
お風呂について質問です!
普段からシャワー派で、毎日お湯に浸かる習慣がないのですが
シャワー派の方は赤ちゃんのお風呂どうされてますか?😅
生後4ヶ月になったばかりで、未だに沐浴なのですが
そろそろベビーバスが小さくなってきて困ってます💦
ちなみに私が毎日お湯に浸かるようにする予定はありません!(医者から控えるように言われているので…)
旦那も毎日早い時間に帰れるわけではないので、どうしようか悩んでます😰
いっそ大きめのベビーバスを買うべきか…それでも一時しのぎにしかならないですよねー😂
- ぷちぷち(6歳)

退会ユーザー
うちも夏場はシャワーだけです!冬は寒いので沸かしますが夏の間は子供もシャワーだけでした😅沸かす予定ないならマカロンバスとか買ってお子さんだけ浸からせてあげてもいいかもですね☺️

唐揚げ
湯船に10cmくらいお湯を溜めてお子さんだけ浸からせてはどうですか!?
うちは冬は毎日浸かりますが、今の時期は子どもだけ浸からせて、ついでに一緒にお風呂で遊んでます♪♪
-
唐揚げ
あーごめんなさい!!!4か月だとまだお座り出来ないですよね😭
4か月の子をベビーバスだと腕辛くないですか!?
マカロンバスなどいいかなと思います!!私は使ったことありませんが、シングルの友達が使ってます!- 9月21日

柊0803
1歳半までベビーバスにしていましたよ~!
元々一緒に入るつもりもなく、夕方に子供だけベビーバスで入れていました!
(ベビーシッターをしていた為、子供だけ入れる事に慣れていましたので)
大きくなってからも娘はベビーバス、私は横でシャワーが定番でした!

退会ユーザー
家では子どもはマカロンバスに入っています。体が大きくなると窮屈かもしれないですが、10カ月で7.5キロで小さめなのでまだまた余裕で入れますが、お湯は冷めやすいです。

わじゅママ
うちは夏場はシャワーだけです。
上の子も下の子もシャワーだけです。
冬場は寒いので沸かします。

はじめてのママリ🔰
うちも旦那がいるときしかお風呂溜めません!勿体ないしまだ怖いので💦
浴槽にベビーバス置いてお湯溜めて入れてます(笑)
全て洗い終わったら、ベビーバス入れて様子見ながら私は身体拭いて着替えてます。
5分ぐらいで娘もあげますよ〜
少し窮屈ですが、身体はあったまるしいいかなと思います!
リッチェルの膨らますタイプのやつ使ってます。

ね
長く使えるかなーと思い、マカロンバス買っていれてます😄
コメント