
娘が外出時に泣いていたが、お店では初めて泣かずに歩けた。1歳半検診で他の子の行動に不安を感じ、指示が聞けるか心配。お座りや指示の成長について相談したい。
少し前から歩き出しましたが、外では毎回怖がって泣いてました!
今日は初めてお店でも泣かずに歩けました!
最初は手を繋ぎながらだったのですが、途中から店内のアンパンマンやらオモチャやらに興味津々になってしまい、呼んでも無視で全然来ず、抱っこすると嫌がるくらいに😱💦
あれだけ臆病だった娘はどこに…
1歳半検診で、ママの指示が聞けずに走り回ってる子とか聞くと、娘もそうなるんじゃないかと気になってしまいました😔
店を出て、駐車場とか歩かすとちゃんとお手手繋げました。オモチャとかがなくて集中できる環境だと大丈夫なようです。
同じようなお子さんだった方、1歳半検診ではちゃんとお座りできたり指示は通るようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
お店で泣かないで歩けたんですね♥️
子供の成長を感じますね☺️
上の子はそこまでうろちょろするタイプではなかったので、傍にいてくれましたが、下の子はうろちょろタイプです😭💦💦
今から一歳半検診が怖いです💦

clover(*´∀`)
最初は外で歩かすと泣きましたね😁
うちは子供が大好きでちゃんと座ってたのは積み木や色鉛筆などしてる時だけでした😅
大変でしたが何とか終わりましたね😁
-
はじめてのママリ🔰
やはり最初は怖がる子もいますよね!
ちゃんお座りできてたなんて偉いです!✨うちもそうなってほしいです😭- 9月21日
はじめてのママリ🔰
はい!成長を感じて嬉しかった反面、こんな急に変貌する!?みたいな感じでビックリしました😱
検診こわいですよね😭