
授乳の間隔や時間についての質問です。1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てている方から、飲ませるタイミングや時間についての相談があります。
生後1ヶ月の子を完母で育てています!
授乳の間隔について、成長するにつれて徐々に空いてくるというのは泣いたり欲しそうにしてなければ時間があいても飲ませなくていいということなのでしょうか?
今は大体4時間おきで飲ませてます。
1ヶ月健診では体重しっかり増えていました。
飲ませないと、のどかわいてるんじゃないかとかいろいろ不安になります。
あとこの頃はどのくらいの時間吸わせていますか?
私は片乳10分ずつのトータル20分吸わせています!
皆様どういうふうにしてるのか教えて頂けると助かります💕
- なぎ(6歳)
コメント

とみきち
泣いたり欲しそうにしなければあげてませんが、あまりにも時間あけばあげたりもあります。
どのくらいの時間吸わせてるかは
うちはもういらないって
感じになったりそのまま寝たりですね

☻
完母だったので泣いたら常に授乳してました😂時間は測ったことないですww
離乳食が始まって7ヵ月位から減って来ました
-
なぎ
返信ありがとうございます!
そうなんですか😄
うちの子あんまり泣かないので、足りてるのかわかりにくいんです😭
時間見て授乳しないと、6時間ほどは全然あきそうな感じで、、😵
やっぱり時間関係なく満足するまで吸わせるのが良さそうですね💕- 9月21日

かな
夜は5時間、昼は2、3時間くらい空きます!
泣いたり欲しそうにしてる時にあげる感じで、私も片乳10分ずつです(^^)
-
なぎ
返信ありがとうございます!
同じくらいの方がおられて少し安心しました💕- 9月23日
なぎ
返信ありがとうございます!
やっぱりまだ1ヶ月だと長い時間間隔あけない方がいいですよね😭
授乳途中寝たりしますよね😄
参考にさせて頂きます!