
コメント

AKIPON💋
初穂料と腹帯で大丈夫です😊
箱に入れたままでも
出してもどちらでも構いません😉

こーきママ
神社によると思いますが初穂料と自分で買った腹帯持っていきましたよ!
自分で買って持って行った腹帯を拝んでくれましたが神社で買うこともできるみたいです。
-
りっぴちゃん
ありがとうございます
- 12月24日

mugmug
こんにちは☆
私の行った所は初穂料と腹帯は自分で持参でした!
神社で聞くと教えてくれると思いますよ!
腹帯は箱だとなんか嫌だな〜って思ったので、箱から出して可愛いめの風呂敷に包んで持って行きました♡
神様の前にお供え?して拝んで貰ったので、箱から出しておいて良かったなって思いました!
素敵な思い出になると良いですね♡

nami
私は、初穂料だけ持参しました☆
腹帯と木の名前が入ったお守りと手持ちお守りと全て私達と一緒にご祈祷してもらい、頂きました♪
調べた感じだと神社によって違うらしいですね。神社によっては、全てを用意してくださる所もあるみたいです♪神社に聞いてみて、何を用意したらいいのか確認してみたら良いかと思います☆
この時期、ご祈祷中ストーブ炊いてくださってますが、すきま風など寒いので暖かい格好して行ってくださいね☆
りっぴちゃん
ありがとうございます!
お宮参りは何をするんですか?
AKIPON💋
ご祈祷ですよ😄✨