
コメント

りえ
私も旦那が仕事の準備とかでばたばたしてると、子供も私も寝れなくてイライラしてました😣
なので私はとりあえず旦那が起きる時間(6:00)に一緒に起きて、旦那が仕事行ったら子供も眠くなるようにして9:00~12:00くらいまでお昼寝してます😅寝れないのほんと辛いですよね💦
りえ
私も旦那が仕事の準備とかでばたばたしてると、子供も私も寝れなくてイライラしてました😣
なので私はとりあえず旦那が起きる時間(6:00)に一緒に起きて、旦那が仕事行ったら子供も眠くなるようにして9:00~12:00くらいまでお昼寝してます😅寝れないのほんと辛いですよね💦
「息子」に関する質問
妊娠中にうつっぽくなった方いますか? 妊婦健診で大学病院に通院してるので、いつもバタバタしていて診察室も開けっぱなし(声は待合に聞こえませんが)なので相談できる自信がないです… 今の症状は夫が鬱っぽくなってし…
4学年差のきょうだいを育てています。 自我の塊×2、一人っ子×2という感じで、今は可愛いよりも大変しんどい無理の気持ちのほうが完全に上回っています。 5歳の娘と1歳の息子、誕生月が同じの4歳0ヶ月差です。 娘は赤ち…
2歳の男の子と0歳の女の子の写真を撮影していただきました! 撮影していただいたお部屋が暑くて、撮影してくれる方とアシスタントの方も暑くてすいませんと言ってました。 (エアコンはついていました) 息子が動き回ってい…
家族・旦那人気の質問ランキング
ちとりん
うちはもう昼寝もしないから雨の日は大変です😖
ただでさえ出産近くて寝不足続きなのに、普段しない意味のわからない行動されてイライラします😭
いつも通り何もしないで出勤してほしかった😑
そうすれば9時近くまで息子と寝られたのに…
りえ
昼寝しないの大変ですね💦
それだと確かに朝寝て欲しいですね。パパのやることって有り難迷惑なこと多いですよね😂私はよく部屋に入ってこないで!ドアの開ける音もたてないで!と怒ってばかりいました。
でも二人目産まれると、雨でも兄弟で遊んでくれるようになるから楽できますよ✨
ちとりん
普段通りにしてほしいですよね😩
優しいお兄ちゃんになってくれるまでがきっと大変ですよね💦
うちは独占欲強いし赤ちゃん嫌いなので妹が産まれたら目が離せないと思います🤣
りえ
うちのところも全然優しくないですよ!下の子いらないって言ってますもん😂下の子が動くようになると私のいないところで押したり、ぶったりしてることもあります。最近は下の子もやり返してますが。それでも毎日けんかしながら楽しそうですよ👍最後は一緒に遊んでます!
たぶん産まれたら何だかんだ言いながら一緒に遊んでくれますよ😄