
ミルクの飲む量が減っている1ヶ月18日の赤ちゃんについて経験を教えてください。
おはようございます!生後1ヶ月と18日のベビたんがいます!
混合なのですが基本夜はミルクでやってます。
ミルクが前まで120mlの大体3時間。時々2時間半で欲しがりますができるだけ3時間に伸ばしたりしてはいます。それでも泣いちゃう時はあげてます。
一昨日あたりからミルクの飲む量が減ってます。
120ml 3時間あけて 80ml 3時間あけて 120mlってゆう感じで分かれてます。
飲んでる途中で寝落ちします。げっぷもちゃんと出ますしとくに吐き戻しもなく排泄も問題なさそうです。
おしっこもちゃんと出ますしウンチも一昨日と昨日しっかり出てます。
その前も排泄、吐き戻し問題なさそうなので大丈夫なのかなと思ってます。
ミルクの飲む量がだけが減っている感じです。
そういった経験されてる方いらっしゃいますか?
どうゆう感じだったか教えてください!
- ぬーん(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

らんらむ
ミルクの前に母乳あげてる感じですか?そうなら母乳が飲めてるのだと思います。
うちの子も1ヶ月の時そんな感じでした💦
3ヶ月半で混合ですが、飲んでも130、飲まない時は80です。
沢山飲んでくれると安心なんですが・・・
一昨日3.4ヶ月検診で体重も順調に増えていて問題ないと言われて安心しました✨
ただ体重が増えていて排泄もしっかりしているのなら大丈夫だとおもいますよ( ◜௰◝ )
ぬーん
こんばんわ!!夜はミルク飲みにしてます!お昼は母乳あげてミルクとゆう感じです!!
やはり、波があると怖いですよね。
体重が17日にイオンの方で体重測って
4800ほどでした!
本日家には体重計しかないので大体なのですが5キロほど!
体重はもんだいないのかなとおもってます!
らんらむ
体重が増えているならあまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ( *´꒳`*)
自然と飲む量も少しずつ増えてくると思います♪
うちの子は今日お昼のミルク90しか飲まなかったですwww!!
赤ちゃんそれぞれ飲む量も違うので周りが沢山飲んでるからと心配しなくても大丈夫みたいです( *´꒳`*)b