
コメント

ママ
私も妊娠後期に入ってから夜眠れません😣
朝方寝始めて、昼前に起きてら、また夕方頃に少しだけ寝る、みたいな生活してます💦
もう寝れないものは寝れないので、開き直ってずっと携帯いじってます笑

みー
妊娠中はずっとそんな感じの生活してました😅
お昼は寝てしまうものです(笑)
私も携帯しかやることなかったです😅
ツムツムしたり、こうやってママリ見たり、、寝ようとしても寝れなくて基本朝寝てました💦
出産頑張ってください★(^^)
-
ももʕ•ᴥ•ʔ
返信が遅くなり申し訳ありません😭
やはりみなさんそうなんですね😵
もう私も相変わらずで、夜は携帯したりしてすごしてます笑笑
昼間だとすごくねれるのに🤣
ありがとうございます!出産がんばります😊✨✨- 9月30日

ありえ
めちゃめちゃ一緒です😭
寝床につくものの夜中全く眠れなくて、ひどい時は朝方5時くらいまで目をつぶってゴロゴロしてたり、携帯みてたりします💦
で、昼間主人が仕事中に爆睡しちゃいます。(笑)
私は最近生活リズム的にも本気でマズイと思ってきたので、とにかく昼間の寝る時間を少なくして夜まで「眠い」感覚を続かせるのと、できるだけ用事がなくても散歩など外に出て自分を疲れさせてます💦それでも眠れないときは眠れませんが😭
-
ももʕ•ᴥ•ʔ
返事遅くなり、申し訳ありません😭
私も昼間頑張って活動するものの、ちょっと動けばゴロゴロし、そのままねてしまいます笑
ありえさんをみならって、もう少し昼間頑張って動いてみます!😳✨
生活リズムがやばすぎて…笑
お互いがんばりましょうね💕😂- 9月30日

めぎ3boys
私も夜眠れません😅
夜になると体も動かしやすくなっちゃって、昼間より家事をやってます😂
だから昼間はボーッとしてしまってて…上に3人子供がいるので幼稚園小学校から帰ってくると一気に疲れてしまい、夕方に寝てしまうこともあります💦
あんまり自分でも良くないサイクルってわかっているのですが😓
眠れなくても目を閉じて横になっているだけで8割は体力回復するらしいです🙌
それを聞いてから気にしないようにしているところです😁
-
ももʕ•ᴥ•ʔ
返事遅くなり申し訳ありません😭
お子さんがいたらやらないといけないことも多いからよけい大変ですよね😖
わかります!笑
私も昼間より夜の方が家事がはかどります笑
そーなんですね😳目を閉じているだけでも回復できると聞くと、なんとなく気持ちが楽になりました!!
ありがとうございます💕- 9月30日

mari
眠れない時はほーんとに何しても眠れないです😂
寝ても寝ても眠いなんて嘘!
昼寝過ぎたら夜は普通に眠れないですよね😂
ママリ見るか、ネットで赤ちゃんグッズ見るか、、
最近はもうすぐ産休に入るのでスタッフに渡すプチギフト探しまくってました!
もういくらでも見ていられます笑
-
ももʕ•ᴥ•ʔ
返事遅くなり申し訳ありません😭
ですよね!笑
私もずーっと携帯見てて、気づけばもうこんな時間😱ってなります笑
朝方になっていることもあります笑
ほんと寝ても寝ても眠いなんていうのは嘘ですね笑笑- 9月30日

きーこ
夜寝れないのは、赤ちゃんが産まれてきて、3時間おきにミルクをあげれるように体がそうゆう体質になってきているからしょうがないみたいです!(・_・;
妊娠後期から、胎動も強くなってきて夜によく目が覚めます!
寝れる時に寝るのが今はいいと思います!
私は、普段本を読まないせいか、本を読むとすぐ眠くなるので、それを利用して夜寝る前に本を読むようにしてます(´ω`)
でも、胎動にすぐ起こされます(・_・;笑
スマホやゲームしてると逆に目が覚めちゃうので…:(;゙゚'ω゚'):
-
ももʕ•ᴥ•ʔ
返事遅くなり申し訳ありません😭
なるほど!もう生まれてからのことも考えて身体が変化しているのですね😳✨
たしかに携帯やテレビを見ていると逆に目が覚めたりしますもんね😱
私も久しぶりに昔買った本など読者してみようかなと思います☺️💕- 9月30日
ももʕ•ᴥ•ʔ
返信が遅くなり申し訳ありません😭
ですよね…😵
私も相変わらず昼夜逆転したままです笑
夜寝よう寝ようとするとよけいストレスになると思い、今は開き直って携帯したり、テレビ見たりしています笑
お互い寝れる時に休息しときましょう笑