
喘息持ちの妊婦さんが、妊娠中に風邪を引いて喘息が出てしまい、処方された吸入薬を使う際に赤ちゃんへの影響が心配です。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?
現在25w1dです(^^)
喘息持ちの妊婦さんに質問です💦
最近風邪を引いてしまって
持病の喘息が出てしまいました😭💦
今日、病院へ行って
メプチンエアーという吸入を
処方してもらいました。
産婦人科の先生に診てもらい
発作が出たら使って下さいと
言われているのに
いざ使う時に赤ちゃんに影響ないか
どうしても心配です😭
妊娠中に同じ吸入使ったことある
妊婦さん、おられますか?😢
- りっちょ。(8歳)
コメント

海ちゃんまま
よく風邪喘息なって妊娠中もなり確か同じのもらって使ってましたよー!問題なく元気な男の子に育ってます( ^ω^ )
喘息の発作で酸素がうまく取り込めない方が赤ちゃんにダメだと思うので早くよくなるといーですね!
喘息はこの時期気をつけなきゃなかなか治らないしぶり返しちゃいますよね(⌒-⌒; )

ふみーち
私も妊娠して喘息ぎみで毎日吸入してます
飲み薬と違って気管に直接届いて体内にはまわらないので大丈夫と呼吸器科と産科の先生に言われてます
でもメプチンより弱いの使ってます
-
りっちょ。
コメント
ありがとうございます♡
ふみーちさんも吸入
されてるんですか😭👍
でも産科の先生に、そう
言われたのなら安心ですね✨😭
それ聞いて安心しました!!- 12月24日

ayapyn
1人目出産後、喘息になってしまったので2人目妊娠中に使ってました!
アドエアを毎日3回やってね!と言われましたが赤ちゃんに影響あるかもと思って怖くて、少しでも喘息が出た時だけ使ってました!
ママが咳とかで呼吸が苦しいと
赤ちゃんにいく酸素も減って赤ちゃんも酸欠になってしまうらしいので
影響ないと処方されているなら
吸入した方がいいですよ☺︎
-
りっちょ。
コメント
ありがとうございます♡
やっぱり赤ちゃんのこと
考えると怖いですよね😭💦
でも赤ちゃんにとっては
息苦しいほうが良くない
ですもんね😢💔
これから発作が出たら
吸入するようにします✨😭- 12月24日

ぽよん
私も子どもの頃から喘息持ちです。
結婚してから呼吸器科のある内科に行って喘息にならないよう予防の吸入器を出して貰ったりしてます。
メプチンも使ってました。その先生には喘息の治療は妊娠中でも全然問題ない、むしろした方が良いよと言われました。
2人共問題なく産まれ育ってますよ(^^)2人目はまだ分かりませんが上の子は喘息持ちでは今の所ないです。
-
りっちょ。
コメント
ありがとうございます♡
予防の吸入があるなんて
妊娠するまで
知らなかったです💦(笑)
それがあれば安心ですね✨
メプチン、やっぱり
妊婦さんでも
大丈夫なんですね💕
コメント見て安心しました!!
ありがとうございます🙏💕- 12月27日

*K♡MAMA*
気管支喘息です。
妊娠中、アドエアを毎日1日2回しておりメプチンエアーは苦しくなったらしてました。
1歳の娘がおりますが異常なく元気に産まれてきましたよ♪♪
初めての妊娠だと余計に薬類って怖いですよね…。医師が大丈夫だと言えば大丈夫って思っちゃいます!
-
りっちょ。
コメント
ありがとうございます♡
気管支喘息同じですね😭
吸入しても
元気に生まれてきてるって
聞いて安心しました!!
それです😭初めての妊娠
なので、薬から食べ物まで
いろんなことで
神経質になってしまって(笑)
産婦人科の先生が
大丈夫って出してる薬
なので大丈夫ですよね✨
先生と赤ちゃんを信じて
出産まで頑張ります😭💕- 12月27日

まめなつ
私もメプチン使ってます🤔💕
喘息、辛いですよねo( ›_‹ )o
-
りっちょ。
コメント
ありがとうございます♡
まめなつさんも
メプチン使ってるんですね✨
使ってる妊婦さん
おられて安心しました💓
ほんと、喘息辛いです😭
1人の体ならまだしも
赤ちゃんのこと考えたら
心配で心配で😭💦- 12月27日

so❤︎mam
メプチンは粉でこどもも飲むので大丈夫じゃないでしょうか。
-
りっちょ。
コメント
ありがとうございます♡
こどもも飲む薬なら
尚更安心ですね😳✨
聞いてホットしました💕- 12月27日

sao5536
はじめまして。
生まれつき喘息持ちで、最近まで発作が出ていました。
内科の先生がとても丁寧で細やかな先生で、喘息薬について親切に説明して下さいましたが、私は錠剤のプレドニンというお薬と、喘息を抑え込むシムビコート(Maxの4吸入)を処方してもらいました。
他の方も仰っているように、発作で酸欠になってしまう事の方が赤ちゃんには良くないみたいですね(>_<)
メプチンエアーも持っているのでそれも使用許可出ています^^
吸入系は気管で広がるのでお腹には影響は殆どと言って無いそうです^^
お薬一つ一つ、日本や欧米の歴史の中で数えきれないくらいの症例を検証して得られた結果だよ、安心してね。と先生に言ってもらえたので、発作で赤ちゃんが苦しくなるなら...!!と、安心して治療しています^^
症状が早く治まります様に!!
赤ちゃんも元気で産まれて来ます様に!!
-
りっちょ。
せっかく
コメントしてもらってたのに
返事遅くなって
ごめんなさい(;_;)
そしてコメント
ありがとうございます♡
sao5536さんも
喘息持ちなんですね😭
でも薬について先生にそれくらい
言われたらとても
安心ですね✨😍
それ聞いてこっちも安心
しました!!次、発作が
出ても今回みたいに
不安にならずに使えます♥
元気な赤ちゃん産みます✨
心強いコメント
ありがとうございます♥- 1月17日
-
sao5536
いえいえ!
喘息は少し落ち着きましたか??
私はすっかり落ち着きましたが、シムビコートは続けてと言われています(^-^;
短いマタニティライフ、お互い楽しんで元気な赤ちゃん産みましょうね!!q(^-^q)- 1月17日
-
りっちょ。
今のところ落ち着いてます✨
けどまだまだ寒いのでいつ
発作が出るかと思うと
不安です😭💦
1人の体ならまだしも😱
はい!お互い元気な赤ちゃん
産みましょーー♥
sao5536さんのベビちゃんも
元気に産まれて
きますように…♥- 1月18日
りっちょ。
コメントありがとうございます♡
海ちゃんままさんの
コメント見て少し安心
しました✨😢それで今朝も
ちょっと息苦しかったので
思い切って吸入してみました💦
今とても不安ですが赤ちゃんが
酸素不足になるほうが
ダメですもんね😭😭
赤ちゃん信じて頑張ります!!