
コメント

R.Rmam
あたしも同じでした‼️
ついこの前また痛くなったので処方されたカロナール飲んでしこりがある所を赤ちゃんの上唇か下唇がくるような体勢で授乳してたら楽になりましたよ😊
でもまだ違和感があるなら助産師サンに問い合わせてみても良いと思います✨
あたしも連絡しようと思ってましたが↑のやり方やったら楽になったんで様子見してます。

mayu
私も乳腺炎になりやすい体質で何回も経験してます😭
硬いものがまだあるのは、多分まだ母乳が詰まって硬くなってるんだと思います(><)
乳腺炎はとりあえず赤ちゃんに吸って飲んで貰うのが1番なので、乳腺炎になった左胸メインに飲んでもらうのがいいと思います!!
-
もち
なるほど、母乳が溜まってるんですね…💦飲ませても飲ませても線状の硬いものが触れるのでうまく吸える位置にないのかもですね😅💦
左胸メインに吸わせることを意識してみます😊経験者の声とてもありがたいです〜💓ありがとうございます!- 9月20日
もち
同じですね!なんだか安心しました…💦
そして楽になられたとのこと、羨ましいです💓飲ませ方あまり意識してなかったのでやってみます
飲んでも飲んでも左胸の大きさや線状に硬いものが消えないので怖くなってしまってました💦ありがとうございました😊
R.Rmam
わかりますー。あたしもこの前しこり見つけてメッチャ固くて…またあの痛みが😱となり検索しまくってたら飲ませ方見つけました👍
飲ませ方のコツというか、あたしのやり方ですが💦
赤ちゃんは寝かせたままで、四つん這いになって赤ちゃんに覆いかぶさるようにあげてます。しこりの部分が上唇にくるように🌀
凄い格好ですが痛みに耐えるくらいなら…と割り切ってやってみてください😅
もち
熱は辛いし、赤ちゃんの飲みが悪くなるのも辛いですよね!
やり方までありがとうございます!😊なるほど私が移動すれば自由自在ですね⭐️🙌それでしばらく様子見してみます💓