
離乳食のタイミングについて、毎日同じ時間にあげるとミルクの前でも食欲が増すかどうか気になります。
離乳食をあげるタイミング。
離乳食を始めて10日経ちました。
大体2回目の授乳が11時頃で朝寝を一回挟んで起きた後に離乳食をあげてるのですが機嫌よく完食する日もあるけど一口くらいでギャン泣きしミルクを欲しがることの方が多いです。
ミルク飲んだ後にあげると3口くらいは食べてくれたり‥
食べないことに関してはそんなに焦りはないんですが毎日同じ時間にあげてればミルクの前でも機嫌よく食べるようになるんでしょうか‥?🤔
- sking(生後2ヶ月, 7歳)
コメント

まりも
うちの子もその日によって全く気分が違います((((/*0*;)/
ほとんど同じ時間に食べさせているのですが...同じ物でも前の日は食べたのに次の日食べなかったりです(笑)

ママ
その子によると思いますが、離乳食に慣れてきて食べるのが楽しくなれば大丈夫な気もします✊うちは朝寝のあとは機嫌悪いので、8:00頃あげてます☺️
-
sking
なんでか今日はモリモリ完食しました😂
楽しくなるのを待つのみですね!- 9月20日

89
うちの子はお腹が空いて怒って食べないことが多かったので、授乳後の離乳食にしてましたよ〜。
-
sking
今日はなんでかモリモリ完食でした😂
ちなみに離乳食前の授乳な少なめにしてますか?- 9月20日
-
89
特にこちらがコントロールするわけでもなく、気の済むまで飲ませてました。
そのうち、朝の授乳もそこそこに遊び出したり「アワアワ」と口に手を当てて「ご飯食べたい」アピールをしてくるようになりました。- 9月20日
-
sking
お口アワアワ可愛いですね😍
うちも覚えさせよう。
自然と授乳から食事に興味が移っていくんですね!- 9月20日

KR mama
うちも日によります!
空腹だから離乳食をすぐにぱくぱく食べるという時と、
空腹でももう先におっぱいじゃなきゃだめ😭!ってぐずる時があります💦💦
時間はだいたい同じです😊💡
-
sking
なんでか今日はモリモリ完食でした😂
気分によるんですね〜
同じ時間に地道に続けていきます😄- 9月20日
sking
質問したそばから今日はなんでかモリモリ完食しました😂
本当気分次第なんでしょうね〜