コメント
SR★
あたしは無理です>_<
生活していくにはお金が必要なので>_<
3mama
わたしの旦那も
貯金0の結婚する前まで
借金有でしたよ(^_^)!
どーかはわからないですが
お金も大切だと思いますが
気持ちも大事だと思います!
結婚してからはもちろん、
旦那のキャッシュカードや
通帳はわたしが管理してます♪
-
くりりん
そうなんですね。
やはりお小遣い制にしないと無理なんですかね?- 12月23日
-
3mama
お小遣い制にしてますよ(^_^)
たぶん、貯金できない人は
お金あるとある分だけ
使っちゃうんだと思います!
お小遣いもかなり少なめです!- 12月23日
-
くりりん
やっぱりそうですよね。
考えてみます。
ありがとうございました- 12月23日
あーちゃん♡
割と貯金ない人多くないですか?
うちの旦那も結婚決まるまで全然なくて結婚までにある程度貯めさせました!w
今後の稼ぎがある程度あり、お金使いが荒くなくギャンブルなどそんなにしなければそれなりに生活できますよ!
裕福な生活は厳しいですが!
-
くりりん
貯めさせられたなんて凄いですね。私は散々言ってましたが無理でした。笑
頑張ってみます。- 12月23日
みっみー
私はなしです(><)
今まで何してきたの?って思ってしまいます。
愛はもちろん大切ですが、お金もとても重要だと思います(;_;)
-
くりりん
確かに何してきたの?って感じですよね!
お金なきゃ何もできませんからねー。頑張ってみます。- 12月23日
❤︎男女ママ♡
若くて借金があるならまだ修正の余地がありますが
34で、貯金がないって計画性などないってことですよね
(まだ社会人になったばかりのお金の使い方下手くそな24の子と一緒になったら34までの10年間こっちがある程度性格の修正、管理できるわけです。)
自分の人生預けるのは心配です
私が養う!ついてこい!と言えるならいいのですが…
-
くりりん
計画性はないですし、34まで実家暮らしの人だったので世間知らずといいますか
面倒みきれないって感じですね。笑- 12月23日
-
❤︎男女ママ♡
実家暮らしで貯金がないなんてますますNOです。゚(。ノωヽ。)゚。
今の主人がそうなら、仕方ないので私が養います!私が選んだ人、文句言わず稼ぎ頭なる覚悟で結婚します!それくらい主人が好きなので!(笑)- 12月23日
あこ
私は結婚前の貯金は夫婦のものではなくそれぞれのものと考えているので、特に気にしないですね(((^_^;)
独身の時の貯金で結婚指輪を買ってくれましたが、あといくら残ってるのかも知りません(・・;)
退会ユーザー
貯金0、借金有り、滞納有りでしたが結婚しました!
*いく*
貯金がないのは、辛いですね。やはり貯金ないと、色々と大変ですし(´・_・`)でも、貯金無くても結婚したいなら、結婚後お金はくりりんさんが管理した方がいいと思います(^^)//私の旦那は、貯金はありましたが、自分でお金の管理するのが苦手だったので、結婚したら私が全部握って、貯金してます!!!!
えっぱ
私の旦那も、結婚するまで(結婚後も)貯金ゼロですよ(T ^ T)
何なら、私に借金してます(-_-)
なので、2人で生活始めた時、結婚式、引っ越しetc...お金が要る機会では全て私の貯金を切り崩してました。
お金の減るスピードの速いこと((笑
結婚後は旦那にお小遣い制で、尚且つ、借金も毎月定額で返済させ、クレジットカードや通帳類は全て私が管理してます。
それに、ケータイの利用料金も明細が届く様に設定し、毎月私が確認してます( ^ω^ )
有料のアプリ等をとった場合、小遣いから支払いさせます(^_^;)
-
くりりん
さすがですね。そこまでできるかはわかりませんけど参考にしてみます
- 12月23日
みゃーたん
友達にも親にも言えないけど わたし貯金0です😭
あった方が絶対にいいのはわかってるけど…結婚式に、返済に、妊娠してからの診療代に、悪阻でご飯作れず買い食いに…と、言い訳になりますが貯めれないですー💦💦💦 少しお金が余ってたら、ちょっと贅沢するかー!って外食しちゃったり( ; ; )
私も旦那も、お金の使い方が下手なので、これから子供が産まれてから大変なのはわかりきってるけど、不安だけど、親に頼らず、子供に負担がかからないように、切り詰めて頑張っていくつもりです!! 気持ちですよ!!!❤️
-
くりりん
なるほど。気持ちですね。笑
頑張ってみます。- 12月23日
いずっち
私の旦那も、ほとんど貯蓄がなく😅…
結婚してからは、私が管理してます。
少しずつでも貯めていかないとっていうのと、将来性も考えて(^_^;)…
まだ、私が子供がいないから働きにでていけるけどいざというときにってあんまり貯蓄した分は絶対要るときしか使わないようにしてます。
元気っ子♡
私達は、海外で出会い、そのまま結婚して帰国したので、日本に帰ってきた時は、貯金0の無職でしたよ (>人<;)
桜華
うちの旦那なんか41なのに貯金ないですよww再婚だからかもですが…
お互い結婚前の貯金は関与しない約束なんで自分の貯金好きに使ってます。
現在は共働きでお小遣い制。お互い平均より稼いでいるし、ローンや借金もないし
職場は産休育休時短も完璧で働きやすいし
貯金もしっかり出来ていて将来の心配はしてないです。
悠♡mam
私の旦那も貯金なしでした(O_O)
結婚後に、発覚しました(p_-)
su-na
好きだったら結婚しちゃうかも。
いま貯金がなくても貯金ができない人じゃないならいいですかね(^ω^)
これから2人で協力してやっていけばいいし。
さすがに貯金ができない人なら考えますけど。
むさたんママ
うちの旦那もおそらく貯金は100万以下だったと思います。
私が貯金あったのと自分が働けばいいと思ってるので特に気にしないで結婚しました。
働かない男性はムリですが、働いてして借金がなければ私はオッケーと思っています。
退会ユーザー
結婚決めたときは相手の貯金の有無は全く知りませんでしたし、聞いてもいなかったです(^_^;)勤め先や実家の状況などで大丈夫と判断しました。いま思うとけっこう賭けですね(´・_・`)
34でゼロだと、社会人になって10年以上は経ちますね。使い切り癖を直さないと難しいと思います。
nori8
男って、独身のうちはしっかり貯金してる人なんて少ないと思います´д` ;
将来の事全く考えてないというか、目先の楽しみにパーッとお金使っちゃうんですよね、、、。
うちの旦那も結婚した時は貯金と呼べるものは会社の財形貯蓄少しだけでした。(30半ばでした)
借金だけはダメなので、そこだけはしっかり確認しましたけどね!
結婚後の貯金は妻の腕次第だと思うので、私が頑張るようにしてます(~_~;)
まめっち
貯金なくても、借金があるわけでもないし、まだいいのでは?
34で、貯金ゼロってすごいお金の使い方と思いますが、年齢も年齢なので、給料ソコソコもらうのでは?
何十万の、世界から、何万のお小遣い制とかに変わるときに本人が苦しい思いするだけだと思います。
うちの旦那は、寮生で車なしだったのに、貯金ゼロでした。
ボーナスの時期に入籍したので、アパートの初期費用がありました。
現在も私の親に借金しながら生活してます。
親なので、金融に借りるより…って言ってくれてるので救われてます。
y2.mama(23)
うちの旦那は貯金0でした!
生活していくのにもこれからでも
お金は必要です。
でも貯金がないから結婚しない
なんて考えあたしにはないです。
貯金がなくても毎日仕事頑張って
家にお金を持って帰ってきてくれる
だけでいいです(^^)
あとはお金の管理している
あたしがやり繰りを頑張って
貯金していけたらいいなと
思ってます\( ¨̮ )/♡
退会ユーザー
私の旦那さんも貯金ゼロでしたよ(*^^*)年下やしデート代も出させてたししょうがないなと思ってます^_^;
もちろん指輪や式もないですが、それなりに結婚生活も満足してます
りん
うちも貯金なかったですが、結婚したいなら貯金して!無理なら一緒にしよ?と言って
口座作って毎月2万づつお互い入れました。
そこまでたまらなかったけど、貯める!っていうことをして欲しかったのでやりました。
うちはまだ20歳だったので貯金なくて当たり前か‥って割り切れたけど、34歳なら考えちゃうかも。
これから二人目や、家を建てるとかなった時や、老後のこと考えちゃいます‥
まなちゃん
うちの旦那も貯金ないですよ!
付き合ってから一緒に
貯金を始めましたが、
個人の貯金は0です!
umzwsyk
私も旦那も、貯金はありませんでした◡̈
一人暮らししてましたので、貯めるのきつかったのがありますね笑
国からの出産一時金や会社からの出産手当金がもらえるので特に困った事もありません(^_^)
因みに私は出産の為職場を退職しました◡̈
決して裕福ではありませんがとても幸せに暮らせていますよ(⌯¤̶̀ω¤̶́)✧
ダイヤモンドサービス
私の旦那もお金無かったわ~。もう少し年上でバツ1で借金終わったぐらいだったから。
しかも、派遣だったから。
産まれて直ぐに契約社員になれた会社が見つかったから、少し安定したけど、お金が無い時から始めるからコレから先は幸せに向かって行くのではないでしょうか?(;^_^A
家族が出来て守る物が増えたら、旦那さんは頑張って来れると思います。
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ウチの旦那も
貯金なしの借金有でした
ある分だけ使ってたり
一緒に住んでないのに
親にお金渡してたりして
おばあちゃんからにも
渡してたので
なので結婚してから
カードや通帳全て
私が管理してやりくりしてますʬʬʬ
付き合ってた時に
ちゃんと少しでも貯金しとけば
って思ってます(><)
はるくんママ♡
はじめまして!
うちの旦那は
貯金なし(結婚前にわかってる)
国保の滞納(結婚後)
税金の滞納(ブラックに勤めていて市役所に証明いってない)
マンション家賃の滞納(結婚前にわかってはいたけど、金額までは知らず)
無責任な行動と言動
あまりに酷いので来年1月中旬には離婚します。
だるまさんの
私も無理だと思います。
医療保険とかは加入してますか?
うちの旦那さん、結婚するまで加入してなかったので焦りました(^_^;)
自分の常識じゃ考えられないような事あるかもしれないので、調べた方が良いですよ。
yui
年齢によりますね(;_;)
まだ20代前半ならこれから貯めれば大丈夫ですが30超えて貯金まったく無しだと先が不安になります( ˃ ⌑︎ ˂ )
アナピヤ
うちの旦那は貯金なし借金ありの滞納もしてました。
出産後に借金と滞納のことを打ち明けられ愕然としましたが私が全部払いました。
もちろんそれからのお金の管理は私がしてます。
もし離婚することがあれば、私が払った借金と滞納金、それから養育費をしっかりいただいて、一生お金で苦労させてやろうと思います。
領収書はお守りですw
退会ユーザー
不安ですが、これから貯金する意志があるならいいと思います。うちも旦那貯金0でしたが結婚してから私にお金の管理をさせてもらえてるので、徐々にですが今では人並みに貯金できてます!
wachi
20代前半ならまだしも
34で0だと私なら無理です(´・ω・`)
大学でたとしても少なくとも10年以上自分の為だけに
好きにお金を遣ってきた人が
家族の為に我慢してくれるか不安しかないので(; ;)
あんず10944
0だと…結婚できないかもです。。
34歳で、計画性ないのかな、とか、これからのことどう考えてるのかな、とか、今まで仕事に就いてきて貯金0だと不安すぎます。
人それぞれだと思いますが。。。
ちよこ819
私は旦那がそうでした(^_^;)旦那が26のときです。車のローン、奨学金返納もありました。
私は貯金あるし、2人とも稼ぎはまずまずだったので、結婚して管理して貯金すれば大丈夫かなぁって思って結婚しました。旦那も了承して結婚しました。少ない小遣いで大きな無駄遣いもせず、貯金してます。
結婚してから、相手の方が欲しいものやりたいことを我慢して貯金できるなら、結婚前に貯金なくてもアリだと思いますよ(*^^*)結婚前に話し合った方が良いですよ、お金は。
エリピョン
まさに昨日、うちの旦那(39歳)が貯金がまったくないことを知らされました(笑)
まあ去年末、元嫁に通帳の残高をほとんど持って出ていかれ、お金ないねん〜とは聞いていましたが、ここまでないとは思わず、もはや笑うしかありませんでした(笑)
ちなみに、家と車のローンを組んでます。タバコとギャンブル大好きです。
来年には子供も産まれるし、結婚式もまだやし、どうしようーと、私1人だけ途方に暮れています。゚(゚´Д`゚)゚。
昨晩は不安すぎて、まったく寝れませんでした(笑)
でも無いものは仕方がないので、今日からは徹底的に管理しようと決めました!!
むしろ産まれる前に教えてくれて良かった!と!
今日は給料日やし、旦那が仕事から帰ってきたら徹底的にお金について話そうと思います。これが私のクリスマスプレゼントです!!
計画性のない男性が旦那なら、こっちが全て管理してやろうと、開き直りました!
RURU♡
30越えて貯金がないのは、ちょっと引くけどもうそれは、結果。結果は、変えれないし、お金がないから無理!と、そっちを選ぶならそれだけの愛だったという事ですね!f^_^;)私の旦那は、お金もなく、借金もあった人でしたが借金全部返したら結婚してほしい!本気で頑張るから!と言って、借金も返してくれて、とにかく心がほんとに優しい人でした!だから結婚したい!って思いました!カードも全て私が管理してお小遣い制にして、私は働いてませんが今では貯金額3桁ですよ(^^)愛と支え合いがあればなんとかなりますよ(^^)
今の段階ですら、それに耐えれれないくらいの愛ならこの先も色々あると思いますが耐えれないでしょうねf^_^;)頑張って支えるぞ!という気がないのであれば結婚しない方がいいんじゃないですか?ただ、お金が無くてもなんとかする事もできますよ!
退会ユーザー
むこうが結婚資金に貯めてたお金は ほぼ同棲の時の用意や結婚式などで 飛んでしまい( ´-` )
向こうには もともと借金もあったので、結婚した時は貯金ゼロ、結婚してからはお小遣い制なし、私がカードを持ち管理してます!!
昔はお金よりも、大好きな人といっしょにがんばってこう!!てのが強かったです!!
今となっては なんとかなりましたが、やっぱりお金も必要かなと思います(笑)
くりりん
ですよね。私も無理だったんですけど。はぁって感じです。
SR★
結婚してから発覚したんですか??
若いときだったら、好きだったらお金なくても大丈夫!とか思ってたけど、さすがに今は思えないです>_<
まず、出産費用が意外とかかって、貯金から出しましたよー>_<
くりりん
まだ結婚はしてないんですけど子供ができる前からずっと貯金しとけといってたのにいざ子供できたらないって言われ。
生活費も現在家賃だけ相手が払いそれ以外は私が払ってます。
SR★
そうなんですね>_<
くりりんさんが相手の給料を全部管理して貯金できるようにしてくしかないですね>_<
34まで独身で貯金なしってことは今まで自分で好きなように使ってきたのでしょうね…。
くりりん
そうなりますよねー。
頑張ってみます。