
コメント

退会ユーザー
ほぼ毎日お散歩ですか😳💓凄いです!なんて継続力!💪
私も体重が気になって、娘が生後3ヶ月になった頃から、産後の骨盤矯正へ行ってます。
始めてから約3ヶ月経ちましたが、ここからいつも落ちない!という所から、なんと落ちたんです😳びっくりで先生に話すと「骨盤が歪んでいれば落ちるものも落ちないし、骨盤矯正を始めてだいたい3ヶ月後くらいから、見えてくるよ」と言われました。
子供を預かってくれる所なので行きやすいですが、なかなか産後は出掛ける範囲も狭まってしまいますよね💦
ちなみに私が教えてもらったストレッチは、、、
・仰向けの状態で足をパタパタ+内側外側に回転
・ウエストをひねって腰ひねり
説明しづらいストレッチもあって、ここに書けないのもあります💧
私は産後、膝の負担や足首が痛くて、ウエストも丸太状態でしたが、今はなんとかマシな方になりました。上に書いた運動は、面倒くさがりな私でも出来る、寝ながらストレッチです😂👍

ママリ
毎日散歩すごいです!涼しくなってきたしお子様も大満足ですね!💗
産後はやはり骨盤矯正でしょうか😂私は計画年子なので二人目産んだら通う予定です💦
なので今年は産後にやる産褥体操をするクセつけてます!
ストレッチ感覚でボロになった体に効くし、妊娠中でもできるゆるさなので私はまだ続けてます〜!きちんともとの体重に戻ってるし、二人目妊娠しましたがまだ余分に太ってないです!😆💗
子どもの昼寝直後のまだ静かにしとこうかな?って時にスマホいじりながらしてるので続きます〜
-
み
コメントありがとうございます( ・ ・̥ )♡
年子ちゃん羨ましいです🤩❤️
私ももう1人授かりたいと思ってます!!
産褥体操やってみます😊❣️
ありがとうございます🐜🐜💕- 9月20日
み
コメントありがとうございます( ・ ・̥ )♡
子供に外の空気を吸わせたいし
私も痩せたいしで日課になりました👣👣💕
骨盤矯正気になってました👀⭐️
参考になります!!
丁寧に教えてくださって
ありがとうございます❤
やってみますね꒡̈⃝✰︎