
コメント

みなみ
食事中のテレビは家庭によって様々ですので、なんとも言えないですが、テレビに原因があって、消すと食べるという方向にもっていければ、そこから始めてもいいかもしれませんね😉
うちもそんな感じでした。
というより、好き嫌いが激しかったですね💦
一緒にお料理しだしてからはしっかり食べれるようになりましたよ❗️
ほんとに大変ですよね😭それにプラスじじばばは甘やかしてくるし😓
みなみ
食事中のテレビは家庭によって様々ですので、なんとも言えないですが、テレビに原因があって、消すと食べるという方向にもっていければ、そこから始めてもいいかもしれませんね😉
うちもそんな感じでした。
というより、好き嫌いが激しかったですね💦
一緒にお料理しだしてからはしっかり食べれるようになりましたよ❗️
ほんとに大変ですよね😭それにプラスじじばばは甘やかしてくるし😓
「食べない」に関する質問
祖父と祖母の三周忌があります。 お菓子とお香典用意しようと思っていましたが、 お香典、用意しなくていいからね、と言われ、、 「え……いいの?…」と返答してしまいました。 一周忌の時もお香典とお花を用意して行きま…
赤ちゃんでも食べられる系のパン、冷凍保存して軽くトーストorレンチンして食べさせてる方いますか?? 少しずつしか食べないのでいつも開封後余ります🥲私は食べないのでもったいなくて… やさいパン、ミルクパン、アンパ…
2歳4ヶ月息子、偏食がほんっとすごいんですけど同じくらいの子でど偏食の子いますか?🥹 息子の周りの子たちは、生野菜もパクパク食べるしお肉もお魚も食べていて、一方で息子は肉もひき肉、サイコロステーキは食べれるけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かおみるく
一緒に料理、、なるほどです😊
少しずつ料理に興味を示し出しているので、簡単なものから手伝わせて見ます😍