
コメント

ダダンダン
平日は私の方が遅く出て早く変えるのでほぼやりません😣
でも土日は、洗濯物、掃除、育児やってくれますよ😊
お願いしてやってもらうこともあれば、自分でやってくれることもあります😊

ママたん
今は下の子の育休中で私は家に居るのですが
上の子の時は子どものお迎え、お風呂は、ゴミ捨ては必ずやってました。
言えばやるのは洗い物、洗濯たたむぐらいです。
育休中の今も変わらず同じ感じです^_^
-
まあむ
育休中でもお風呂、ゴミ捨てやってるなんて、私からしたら羨ましい✨
うちはまだ現在私が専業主婦なので家事全てやっているんですが、年末からか保育園決まり次第働こうと思っているので、旦那にも手伝って貰いたいのですが、何もしなさそうで、又、世の旦那さんは奥さんが働いてるならどんな事お手伝いしてくれてるのかなって思って😊- 9月20日

むにゅ
家帰ると洗濯物畳んで、自分のお弁当箱とか水筒洗ってあります。
私の帰りよりもかなり先に帰ってきた時はご飯も作っといてくれてます。
夕食後の食器洗いとゴミ出しも率先してやってくれていて休みの日はシーツの洗濯とか掃除機掛けたりとか。
私より主婦🤣
今は切迫早産で休職中なのでずっと家にいるのですがなるべく横になっててと言って食事の準備も含めて家事全てやってくれてます。
私が動くのは風呂、トイレ、食事だけ。
そこまで安静にしろって言われてないからむしろ動きたいのですが😭
-
まあむ
えーー!!なにそれ!うちの旦那に説教してほしいくらいです(笑)
切迫早産大丈夫ですか?💦
うちはまだ現在私が専業主婦なので家事全てやっているんですが、年末からか保育園決まり次第働こうと思っているので、旦那にも手伝って貰いたいのですが、何もしなさそうで、又、世の旦那さんは奥さんが働いてるならどんな事お手伝いしてくれてるのかなって思って😊- 9月20日
-
むにゅ
小さなお子さんいて働き始めるの大変ですよね。
やっぱり協力がないと難しいと思います。
私も働いてるんだからちょっとくらい手伝ってくれても当たり前って思いがちなんですが、そこは腹にグッと抑えて、ちょっとでも手伝ってくれたらべた褒めしてあげてください😊
ありがとう!助かった!うれしい!
ってオーバーなくらい褒めてあげると気を良くしてやってくれます。
うちなんて夫が忠犬タイプだからムツゴロウさんみたいにヨシヨシヨシヨシ♡って褒めてやるとニコニコしてます笑笑
新しいこと1個やってくれたら
そんなことまでしてくれたの?
ありがとう😊うれしい♡
とか。
お子さんがいてお子さんに関わることしてくれたなら○○ちゃんもお父さんがやってくれて嬉しかったね♡って旦那さんにしっかり聞こえるようにお子さんに言ってあげるとかも効果的だと思いますよ。
うちはまだ産まれてないけどお腹にそうやって話しかけてると喜んで次もやってくれます。
ポイントはありがとうにプラスしてうれしいとか助かったとか自分やお子さんにとってのハッピーな気持ちを言葉にして伝えてあげることです。
ご主人のタイプにもよるとは思うのですが褒められたり喜ばれて嫌な人はいないし、うちなんて超単純だから驚くほどスクスク育ちます笑笑
お子さんと同じでいっぱい褒めて伸ばしてあげてください😊- 9月20日
-
まあむ
今私が専業主婦なので、ほぼ家事何もしません💦何もしなさすぎて、私が働き出してもそのスタンス変わらなさそうで、そもそも家事というのを1つでもちゃんと出来るのか?ってくらいです😫
まずは、スクスク育って欲しいから(笑)ちょっとでも出来たらべた褒めからですね!自分もムツゴロウさん化になってオーバーにやります!(笑)
ホント旦那は大きな子供です😫💦
下手したら2歳児よりたまに子供かって時あります(笑)
でも誰も、褒められて嫌な人は居ないしですね✊
しょうこさんの旦那さんみたくニョキニョキ育って欲しいです(笑)- 9月21日

ice cream 🍦
料理、食器洗い、息子のお風呂入れ、仕上げの歯磨き、洗濯、洗濯たたみ、お風呂洗い、ゴミ出しなど、手が空いてたら結構なんでもしてくれます!
-
まあむ
なんて積極的な旦那さん✨
羨ましいです✨
うちはまだ現在私が専業主婦なので家事全てやっているんですが、年末からか保育園決まり次第働こうと思っているので、旦那にも手伝って貰いたいのですが、何もしなさそうで、又、世の旦那さんは奥さんが働いてるならどんな事お手伝いしてくれてるのかなって思って😊- 9月20日
まあむ
私からしたら、土日だけでも洗濯、掃除、育児やってもらえるなんてありがたい✨
うちはまだ現在私が専業主婦なので家事全てやっているんですが、年末からか保育園決まり次第働こうと思っているので、旦那にも手伝って貰いたいのですが、何もしなさそうで、又、世の旦那さんは奥さんが働いてるならどんな事お手伝いしてくれてるのかなって思って😊