※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
子育て・グッズ

赤ちゃんがつかまり立ちで不安定な時、安全に待たせる方法を知りたいです。

つかまり立ち不安定な赤ちゃん、お風呂どうしてますか?

これまでは
息子を待たせてる時も洗う時もバスチェアに座らせていました。

が、つかまり立ちするようになってから
器用にバスチェアから抜け出すようになりました🤢

息子を洗ってる時はまだ良いんですが、
私が洗ってて待たせてる最中に抜け出されると困ります😹

もう少しつかまり立ちが安定すれば、立った状態で洗えるんですけど…
まだ不安定なので、ちょっと怖いです。

この微妙な時期🤢
どーすればいいでしょうか、、

息子を安全に待たせておく方法が知りたいです!

コメント

り

脱衣場でドア開けながら
バウンサーにのせて待たせてます!
つかまり立ち安定してますが、風呂場で待たせると転倒のリスクが高いので💦

mini

あゆみさんは椅子に座って洗ってますか?😊私は椅子に座って自分を洗うので、私の足の間につかまり立ちさせて足で挟んで自分を洗ってました🤔泡だらけになるんですけど、私の体を流す時に一緒に流して湯船浸かってました😌