
5ヶ月の娘のミルク量にムラがあります。体重は7.7キロで成長曲線は問題ないが、夜間のミルク量が心配。夜中に起こして飲ませた方が良いでしょうか?
完ミの方、教えてください。
生後5ヶ月になる娘のミルク量のムラが気になります。
多いと200、少ないと70しか飲まない日もあります。
回数は1日5回でトータル700前後です。
現在体重は7.7キロで成長曲線はやや上の方なので心配ないと思うのですが、こんなに量にムラがあっても大丈夫なのでしょうか?
夜間はミルクをあげないようにしているのですが、今さっき飲んだミルク量は70でした。少なすぎて夜中に起きて泣かないか心配です。
夜間に起こして飲ませた方が良いのでしょうか?
- むにゃ子(2歳9ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

あっちっち
完ミの息子がいますがうちの息子も量にムラがあります。チビチビ飲みなので時間が空かない時はしよっちゅうです。
うちの子は風呂上がりに飲むのが最後で朝まで欲しがって起きる事はないです。
無理に起こして飲ませなくてもいいと思います😊

コナン
うちもムラありますよ〜。
私の場合は、自分が寝る23時ごろに
一回飲ませています(^ ^)
それがなかったらトータル5回で
600くらいになってしまうので
続けてください。と保健師の方に
言われています( ̄▽ ̄)💦
うちは1日6回で体重は7キロ
ちょうどの成長曲線ど真ん中です。
多分、体重あるし大丈夫だとは
思いますが夜間どうしたらいいか
一度保健センターとかにお話に
いってみてはどうでしょうか(T_T)?
-
むにゃ子
ありがとうございます😊
くまさんのところも飲みムラがあるんですね💦量が少ないとホントに焦ります😵
なるほど!夜間のミルクについて保健センターに相談してみます😉- 9月20日

はーちゃんママ
うちは6.6kgです⭐️
最近飲む量増えて180✖︎3 200✖︎1
ですが
以前は140✖︎3 160✖︎1 120✖︎1
で飲んだり飲まなかったりでした😥
トータル700前後あれば大丈夫ですよ!
最低600飲めて入れば体重が落ちることはないそうです😊💕
うちは成長曲線下なので飲むなら夜間も飲ませてと言われていましたが
成長曲線上なら特に起こす必要はないかと思います!
のみむらは1カ月ほどつづきましたがパタリとなくなったので一時的かもしれませんよ🙋🏻♀️
-
むにゃ子
ありがとうございます😊
はーちゃんママさんのお子さん、飲む量が増えて良かったですね✨
600飲めてれば体重が落ちないとの情報、すごく参考になりました!😃
一時的だと良いのですが💦- 9月20日

081324
うちは3.4ヶ月のときに同じことありました!
いまも140〜160ですけど。
小児科にいったときに聞いたら飲みたいときに飲ませてあげてって言われましたよ!
お腹がすいたら泣くからって!
それからは残しても欲しがるまであげてないですよ!
うちは日中少ないので夜21時半に飲ませてから4時とかに飲ませてます!
体重も7.8と上のとこにあるので大丈夫だとは思うんですけど心配で。
寝たまま飲んで飲み終わったらげっぷして寝てます。
-
むにゃ子
ありがとうございます😊
飲む量が少ないと心配ですよね💦
それで吐き戻しとかされると大丈夫かって思います😵
泣かないってことは本人的には足りているんですね!なるほど。
参考になりました♫- 9月20日
むにゃ子
ありがとうございます😊
うちの子も風呂上がりに飲むのが最後なので、量が少ないと心配でしたがあっちっちさんのお子さんは朝まで寝てくれるんですね!
アドバイスありがとうございます✨
私も起こさないでいようと思います‼️