
コメント

退会ユーザー
体調はなにが悪いんですか?
それによって書いてくれるか書けないか違ってきますよー!
日数の変更はできないですが、会社がいいなら会社相談になるはずですよ!
退会ユーザー
体調はなにが悪いんですか?
それによって書いてくれるか書けないか違ってきますよー!
日数の変更はできないですが、会社がいいなら会社相談になるはずですよ!
「復帰」に関する質問
つわりで休職していましたが、復帰予定です。 しかし、つわりが続いており半日勤務をお願いしました。(母子健康カードあり) 上司からは、曖昧な返答で認めてもらったのか不明、、。 態度も冷たく これなら、無理して復…
1歳半になる子供に関してです。 私が仕事に復帰したので普段は保育園に通っています。 保育園に行き出して家では教えてないのにできるようになったことがたくさんあってとてもびっくり、保育士さんに感謝しています。 た…
来月市役所の保育課に相談&確認には行くのですが… 姫路市って(※11月生まれで、1歳になる12月で育休中復帰) ・2025年11月辺りに2025年度途中入園枠(12月)で申込 ・2025年10月に2026年度4月新規枠で申込 をほぼ同時進行…
お仕事人気の質問ランキング
ともか
切迫早産の疑いがあるのです、、。
日数の変更ができないとなると、法的にできるのはやはり時短とかのみということなんですかね?
退会ユーザー
疑いなんですか?
まだ切迫早産とは決まってないんですかね?
会社によると思いますよ!
そこは母子管理カード関係ないです!
会社に連絡して、時短にするか日数減らすか相談してみては?
ともか
腹痛、吐き気で立てなくなるので病院で診てもらったのですが特に異常も見られず、、とのことで疑いのみでした💦
なるほど、、今正社員で働いているのですが、日数減らすとなるとボーナスに影響したり、厚生年金や保険とかにも影響してしまうのでしょうか?😭💦
退会ユーザー
異常無かったら書いてもらうのは難しいかもですね💦
母子管理カードは簡単に言えば、診断書と同じ扱いなんで💦
切迫早産は子宮頸管が短くなってきたら書いてくれるんですけどね😓
影響してくるかもですね💦
ともか
そうなんですね…ちょっと病院と職場に相談してみます💦
回答ありがとうございました!