
子どもの冬服のサイズについて相談です。1歳2ヶ月、体重9.5キロ、身長74センチで、夏服は80を着せていました。冬服は80か90で迷っています。大きめ小さめのメーカー情報を教えてください。
子どもの冬服のサイズで悩んでますー!
メーカーにもよるとは思いますが、、、
今1歳2ヶ月で、体重9.5キロ、身長74センチです。
夏服はどこのメーカーも80を着せていました。ピチピチでもなく、ぶかぶかでもなく、でした。
これから冬服を買うのですが、80か90で迷います💦
また、子ども服に詳しい方がいらっしゃったら、どこのメーカーは大きめ小さめなどのサイズ感を教えていただけたら嬉しいです🙏(プチバトーはうちの子には細身のような気がします💦)
- だんごむし(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

Mon
プチバトーは良く着てましたが、細身です(*^^*)
もしプチバトーなら、ワンサイズ上のを買うのが良いと思います。
たとえば今なら86サイズとかですね。2歳用ですが、うちの子は74センチの頃お腹周りはピッタリでした。
冬のアウターをプチバトーで3着持ってましたが、74サイズは少しきつめな感じでした。
H&Mも、細くて長い感覚です。なので、冬物選ぶのは難しいです…。
ただ、日本の普通の90サイズはぶかぶかになると思います。
よく動く子なら、安全も考えると80を選ぶのが妥当かもしれません。
90なら来年も着られると思いますが、冬物は重くもなりますし、ワンシーズンでもジャストサイズに近いのがいいような気はします。

れいチ
8月産まれの娘がいます。1歳の冬は90を買っていたかな?
下着などインナーはブカブカだと着づらいし汗も吸わなくなるのでジャストサイズにしていましたが、アウターやトレーナー、セーター、ズボンは少し大きくても捲って使えますし。
外国製(next、GAP、H&Mなど)は日本の物に比べて、丈は長いのですが幅がタイトな感じがしました。
日本製、それに比べ、丈は短いけど横がゆったりな作りのように感じました。
この頃の娘は身長体重、共にど真ん中でした。
-
だんごむし
インナーとアウターのサイズを変えるのもいいですね✨外国の服、カワイイけどやっぱり細長いのですねー💦
うちは7月生まれなのでほぼ1年違いです!身長体重も真ん中です!
ちなみに、この夏は80着れましたか?(夏服を処分するか考えてて…)冬物90は2歳でも着れそうですか?
質問すみません💦- 9月18日
-
れいチ
1歳半くらいまでは平均ど真ん中だったんですが、その後ご飯の食べムラがヒドイせいで、2歳の今は身長は87cmと平均ですが、体重は10.8kgとやや軽めです💦平均ラインないですが。
今年の春夏は去年の80のワンピースはチュニックとして、少し細身体型なのでストレッチ系のズボンもスパッツ風で全然履いてました!
外国サイズ表記の9〜12mも中には着れるものもありましたよ〜
まだ断捨離には勿体無いかもです?!
去年の秋物以降は90を買っていたので今年はまだ着れるから、買い足しが少なくていいなぁと思っています☻- 9月18日
-
だんごむし
詳しくありがとうございます!
今後の成長の仕方で服も着れるか着れないか変わってきますよね💦
気に入ってるワンピースもあるので、断捨離は一呼吸置こうと思います!
教えていただいてありがとうございます!!!🙏- 9月18日

あやこ
2歳で90なので、秋なら80ですかね?来年も着せるなら90ですけど、今年がブカブカですね。
-
だんごむし
そうなんですね!あまりにもぶかぶかはかわいそうなので、メーカー選んで購入していきます!
ありがとうございます😊- 9月18日
だんごむし
やっぱりプチバトーは細身なんですね!前の冬に足付きのロンパースを持ってたのですが、幅はピッタリなのに足先までいかなかったです💦
確かに、冬物は重いですよね💦体型を考えてメーカー選ぼうと思います!参考になります!
ありがとうございます😊